雑談 掲示板 (9578コメント) 最終更新日時:2022/08/02 (火) 16:22 雑談 掲示板に戻る コメント(9578) コメント 名無しのお兄様 No.90950082 2015/11/30 (月) 17:34 通報 FLT次は何かな? 予想では、ほのか、美月、まやか、あやなのどれかだけど。 返信数 (6) 0 × └ 名無しのお兄様 No.90951356 2015/11/30 (月) 18:21 通報 ウェディング美月の上位版、 魔属性のスピード40ダウンで かつもう少し使えるスキルのほのかなら欲しいかも。 バグる零の領域、被りまくりの玻璃色の帳はいらないかな。 個人的には、十文字の強力カード、摩利の魔属性全体速度ダウンのバリエーションが欲しいんですが... 0 × └ 名無しのお兄様 No.90951577 2015/11/30 (月) 18:28 通報 運営が曜日演習のカードと色々調整してるみたいだから、可能性という意味ではほのかか美月があると思う。 個人的に一番欲しいのは、邪眼・暗持ちのほのかだけど。 0 × └ 名無しのお兄様 No.90952151 2015/11/30 (月) 18:47 通報 自分も十文字がほしいかな 今が☆5戦闘服(無凸)なので(常設☆6も1枚あるけど、スキル的にも微妙) もしくはSPD5かできれば6、通常魔法が解除の美月(SPD4の2015ハロだと遅くて・・・) 0 × └ 名無しのお兄様 No.90963895 2015/12/01 (火) 00:42 通報 まさかの摩利でしたね。 ガチャは運がないのでこっちは入手するようにしてます。 スキルはとりあえず7で止めた。 0 × └ 名無しのお兄様 No.90965916 2015/12/01 (火) 01:44 通報 摩利好きだし嬉しくないわけではないですが、 ここのところ摩利の魔属性はドウジ切り、 武属性はMIDフィールドが続いてる印象なんですよね。 どうせなら武属性ドウジ切りと魔属性MIDフィールドを もう少しバランスよく出してくれれば 戦術の幅も広がってやり甲斐あるのにな。 2 × └ 名無しのお兄様 No.90970985 2015/12/01 (火) 10:16 通報 攻撃 FF摩利のほうが必殺も魔法も若干高い スピード FF摩利の方が低い(5) スキル FF摩利の方がゲージ上昇は大きい 敵単体ダメ/味方「魔」反射の違い 属性は一緒だし、FLTの方が汎用性は高いと思う ただ、ゲージ上昇が100いかない場合は微妙に使いづらいかな とは言ってもスピードがネックで、ガチャの方が下位に見える 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
雑談 掲示板
(9578コメント)コメント
予想では、ほのか、美月、まやか、あやなのどれかだけど。
魔属性のスピード40ダウンで
かつもう少し使えるスキルのほのかなら欲しいかも。
バグる零の領域、被りまくりの玻璃色の帳はいらないかな。
個人的には、十文字の強力カード、摩利の魔属性全体速度ダウンのバリエーションが欲しいんですが...
個人的に一番欲しいのは、邪眼・暗持ちのほのかだけど。
今が☆5戦闘服(無凸)なので(常設☆6も1枚あるけど、スキル的にも微妙)
もしくはSPD5かできれば6、通常魔法が解除の美月(SPD4の2015ハロだと遅くて・・・)
ガチャは運がないのでこっちは入手するようにしてます。
スキルはとりあえず7で止めた。
ここのところ摩利の魔属性はドウジ切り、
武属性はMIDフィールドが続いてる印象なんですよね。
どうせなら武属性ドウジ切りと魔属性MIDフィールドを
もう少しバランスよく出してくれれば
戦術の幅も広がってやり甲斐あるのにな。
FF摩利のほうが必殺も魔法も若干高い
スピード
FF摩利の方が低い(5)
スキル
FF摩利の方がゲージ上昇は大きい
敵単体ダメ/味方「魔」反射の違い
属性は一緒だし、FLTの方が汎用性は高いと思う
ただ、ゲージ上昇が100いかない場合は微妙に使いづらいかな
とは言ってもスピードがネックで、ガチャの方が下位に見える
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
TIPS
掲示板
イベント
9月1日 15:00:00~2019年9月8日 14:59:59まで
8月22日 15:00:00~2019年8月29日 14:59:59まで
8月15日 15:00:00~2019年8月22日 14:59:59まで
8月8日 15:00:00~2019年8月15日 14:59:59まで
キャラクター
SUBカードキャラクター
カード
属性別
任務
廃止されたシステム
コミュ
ガチャ
その他
リンク
Wikiメンバー
Wikiガイド
2022/08/02 (火) 16:22
2022/07/03 (日) 23:27
2022/06/28 (火) 20:34
2022/06/28 (火) 20:28
2022/06/28 (火) 20:14
2022/06/28 (火) 20:13
2022/04/16 (土) 04:47
2021/06/05 (土) 08:49
2021/02/17 (水) 04:48
2021/02/06 (土) 13:28
2021/01/20 (水) 05:31
2020/10/11 (日) 19:50
2020/10/05 (月) 11:53
2020/10/05 (月) 11:49
2020/10/04 (日) 05:44
2020/10/04 (日) 00:46
2020/08/25 (火) 19:50
2020/08/18 (火) 06:02
2020/08/17 (月) 02:41
2020/07/31 (金) 19:30
2019/09/10 (火) 08:06
2019/09/05 (木) 21:21
2019/08/15 (木) 09:05
2019/08/15 (木) 09:04
2019/08/01 (木) 17:39
2019/07/22 (月) 07:25
2019/07/18 (木) 07:01
2019/07/08 (月) 23:22
2019/07/03 (水) 19:28