雑談 掲示板 (9578コメント) 最終更新日時:2022/08/02 (火) 16:22 雑談 掲示板に戻る コメント(9578) コメント 名無しのお兄様 No.86374572 2015/08/07 (金) 05:35 通報 次のイベントはレイドボスですね 総撃破数や個人撃破数のノルマは前回と同じ…と言うことは HPの上げ幅次第では今回も無理そうかな? 60万は、9000なら夢じゃない。12000だと厳しい。15000だと今回も無理そう。18000以上なら48万も怪しい。 3WAVEで3回出るとか、邪魔なだけの2WAVEが無くなってれば良いな 個人撃破とは別に、ポイントノルマも増えてるのはー邪魔だった2WAVEがポイント落ちる仕組みになったのかな 初心者が簡単に限界突破拾うのもどうかと思うけど、新規かやのそとになるイベントだと、夏から組はどうなるんだろう 返信数 (9) 1 × └ 名無しのお兄様 No.86376561 2015/08/07 (金) 08:34 通報 コラボイベントが10日から重なるでしたっけ? そうなるとノルマクリアがよりきつそう。 個人的にはコラボよりこっち優先でするつもりだけど。 0 × └ 名無しのお兄様 No.86462930 2015/08/09 (日) 17:00 通報 限界突破1枚はほしいですよねw 自分も80クリアまではこちらをやります。 0 × └ 名無しのお兄様 No.86377655 2015/08/07 (金) 09:30 通報 前イベでサブ垢立ち上げてやってみましたが レベルアップBP回復などのおかげで一度も休むことなく10撃破までいったところで面倒臭くなってやめました 新規がただプレイするだけで☆6が確実に手に入る良イベだと思いますよ ☆6凸りたい、限凸欲しいとかいうならお金使ってどうぞ ていうか前イベも実際にはサボリ中堅勢が文句言ってただけで、いるかどうか疑問な新規勢が文句言ってたとは思えないんですがw 0 × └ 名無しのお兄様 No.86379225 2015/08/07 (金) 10:43 通報 最近のニコ生でPさんが初心者も考慮に入れているから次のイベントステージは優しめにしていると言っていました。 ボスのレベルアップによってのHP上昇は前よりかは緩やかなのかもしれませんね。 0 × └ 名無しのお兄様 No.86380916 2015/08/07 (金) 12:00 通報 自分はニコ生の話はコラボイベントの方だと受け取っていたのですが・・・ 攻略戦の方もやさしいと自分的には大助かりなのでそうであって欲しいです。 0 × └ 名無しのお兄様 No.86386953 2015/08/07 (金) 15:59 通報 前回イベはとても限界突破SPまで届く状態じゃなかったですが、あきらめて☆6抽選だけ考えていればそれなりに楽しめました。 さすがに課金なしで生活をある程度考えるとこれ以上強くなるのは厳しそうだし、今回も無理に頂点の報酬を狙うのはやめておきます。 欲を言えば限界突破SPは欲しいですけど、ちょっと前にプレイヤーレベルが上限に達してしまったのでレベルアップによるBP回復も望めなくなりましたし。 どのみちお盆が重なって親戚の家に行ったりと忙しい時期なので、レイドボスもコラボイベもほどほどに楽しむくらいで割り切ろうと思っています。 なので、あまり総撃破数に貢献できそうにないのが心苦しいです・・。 0 × └ 名無しのお兄様 No.86391163 2015/08/07 (金) 18:42 通報 人それぞれ、頑張れば良いと思うよ。 0 × └ 名無しのお兄様 No.86422486 2015/08/08 (土) 17:08 通報 主です 上げ幅12000だけど、一戦で2ー3回叩けるので前回よりは中盤易しいかな? 黄色の強カード有無や機械特効系や無生物が鍵かな 後半はゲージダウンでイライラする場面もあるかもだけど 特殊剥がしや減速で何とか出来るかな。特殊剥がせない人は大変かも。FLT足りればいいけど コラボがあるなら日程次第の難易度になりそうだけど 石割り前提の日程にならなきゃ良いな アップデートでトンデモ機能が入って楽になればいいけど、不具合連発は勘弁して欲しい 60万目指して頑張りましょう 1 × └ 名無しのお兄様 No.86506519 2015/08/10 (月) 22:06 通報 割るほどではないけど、日程被せてきたね 今のペースなら限界突破は貰えるんじゃない? 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
雑談 掲示板
(9578コメント)コメント
総撃破数や個人撃破数のノルマは前回と同じ…と言うことは
HPの上げ幅次第では今回も無理そうかな?
60万は、9000なら夢じゃない。12000だと厳しい。15000だと今回も無理そう。18000以上なら48万も怪しい。
3WAVEで3回出るとか、邪魔なだけの2WAVEが無くなってれば良いな
個人撃破とは別に、ポイントノルマも増えてるのはー邪魔だった2WAVEがポイント落ちる仕組みになったのかな
初心者が簡単に限界突破拾うのもどうかと思うけど、新規かやのそとになるイベントだと、夏から組はどうなるんだろう
そうなるとノルマクリアがよりきつそう。
個人的にはコラボよりこっち優先でするつもりだけど。
自分も80クリアまではこちらをやります。
レベルアップBP回復などのおかげで一度も休むことなく10撃破までいったところで面倒臭くなってやめました
新規がただプレイするだけで☆6が確実に手に入る良イベだと思いますよ
☆6凸りたい、限凸欲しいとかいうならお金使ってどうぞ
ていうか前イベも実際にはサボリ中堅勢が文句言ってただけで、いるかどうか疑問な新規勢が文句言ってたとは思えないんですがw
ボスのレベルアップによってのHP上昇は前よりかは緩やかなのかもしれませんね。
攻略戦の方もやさしいと自分的には大助かりなのでそうであって欲しいです。
さすがに課金なしで生活をある程度考えるとこれ以上強くなるのは厳しそうだし、今回も無理に頂点の報酬を狙うのはやめておきます。
欲を言えば限界突破SPは欲しいですけど、ちょっと前にプレイヤーレベルが上限に達してしまったのでレベルアップによるBP回復も望めなくなりましたし。
どのみちお盆が重なって親戚の家に行ったりと忙しい時期なので、レイドボスもコラボイベもほどほどに楽しむくらいで割り切ろうと思っています。
なので、あまり総撃破数に貢献できそうにないのが心苦しいです・・。
上げ幅12000だけど、一戦で2ー3回叩けるので前回よりは中盤易しいかな?
黄色の強カード有無や機械特効系や無生物が鍵かな
後半はゲージダウンでイライラする場面もあるかもだけど
特殊剥がしや減速で何とか出来るかな。特殊剥がせない人は大変かも。FLT足りればいいけど
コラボがあるなら日程次第の難易度になりそうだけど
石割り前提の日程にならなきゃ良いな
アップデートでトンデモ機能が入って楽になればいいけど、不具合連発は勘弁して欲しい
60万目指して頑張りましょう
今のペースなら限界突破は貰えるんじゃない?
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
TIPS
掲示板
- 雑談 掲示板 (9578コメ)
- 質問 掲示板 (6291コメ)
- フレンド募集掲示板 (360コメ)
- イラスト投稿掲示板 (8コメ)
- ガチャ結果報告板 (3217コメ)
編集用イベント
- ?
開催中9月1日 15:00:00~2019年9月8日 14:59:59まで
- 祝宴を襲うド派手な乱入者
終了済8月22日 15:00:00~2019年8月29日 14:59:59まで
- エピソードバトル・8
終了済8月15日 15:00:00~2019年8月22日 14:59:59まで
- エピソードバトル・7
終了済8月8日 15:00:00~2019年8月15日 14:59:59まで
- エピソードバトル・6
8月1日 15:00:00~2019年8月8日 14:59:59まで- エピソードバトル・5
- エピソードバトル・4 (1コメ)
- エピソードバトル・3 (1コメ)
- エピソードバトル・2
- エピソードバトル・1 (5コメ)
常時開催- 地下侵攻作戦 (168コメ)
過去のイベントキャラクター
SUBカードキャラクター
カード
属性別
任務
廃止されたシステム
コミュ
ガチャ
その他
リンク
Wikiメンバー
Wikiガイド
2022/08/02 (火) 16:22
2022/07/03 (日) 23:27
2022/06/28 (火) 20:34
2022/06/28 (火) 20:28
2022/06/28 (火) 20:14
2022/06/28 (火) 20:13
2022/04/16 (土) 04:47
2021/06/05 (土) 08:49
2021/02/17 (水) 04:48
2021/02/06 (土) 13:28
2021/01/20 (水) 05:31
2020/10/11 (日) 19:50
2020/10/05 (月) 11:53
2020/10/05 (月) 11:49
2020/10/04 (日) 05:44
2020/10/04 (日) 00:46
2020/08/25 (火) 19:50
2020/08/18 (火) 06:02
2020/08/17 (月) 02:41
2020/07/31 (金) 19:30
2019/09/10 (火) 08:06
2019/09/05 (木) 21:21
2019/08/15 (木) 09:05
2019/08/15 (木) 09:04
2019/08/01 (木) 17:39
2019/07/22 (月) 07:25
2019/07/18 (木) 07:01
2019/07/08 (月) 23:22
2019/07/03 (水) 19:28