質問 掲示板 (6291コメント) 最終更新日時:2019/09/19 (木) 17:28 質問 掲示板に戻る コメント(6291) コメント 名無しのお兄様 No.102167716 2018/03/04 (日) 20:09 通報 デッキのアドバイスお願いします。地下戦で使用する星8のみのパーティを作りたいのですが、5キャラ持っている為、どのキャラを1体Subにするか迷ってます。現在手持ちカードは、写真のスケートほのか、戌水波、ストブラ摩利、常設レオに加え、治癒深雪を持ってます。全員これから限凸する予定です。個人的には、スキル面でレオとほのかのゲージアップが強力な為、この二人はスタメン候補ですが、Subにするとしたら水波?摩利?深雪?のいずれかで宜しいでしょうか?水波の全体停止、摩利の火力、深雪のスピード、どれも長所があり悩んでます。デッキのSubを一々変えるのがホントに面倒な為、地下戦の汎用デッキとして使用したいです 返信数 (9) 0 × └ 名無しのお兄様 No.102167899 2018/03/04 (日) 20:50 通報 地下では複数の異なるパターンで敵が出現するので、汎用デッキはなかなか難しいです。 まずはステージ情報を得るために出撃する用のデッキ(できるならそのまま勝ちたい)ということであれば、なるべく多様なカードを連れて行けば、対応できる可能性が上がります。 その点で、ほのかと水波(爆弾処理が可能)は決定。レオと摩利は、どちらも特殊効果なしの高火力ですので、レオを入れるなら摩利を外す。 そうなると残りは深雪になるわけですが・・・。 汎用デッキなら、スキルと必殺対策で、☆8でなくとも特殊効果打ち消しが(自分は)欲しいです。 サポは吸収美月あたりを選んで行くと、勝てる可能性が上がるかな。 1 × └ 名無しのお兄様 No.102168060 2018/03/04 (日) 21:25 通報 ただ、自分は、地下では場面に合わせた特殊能力が重要という意見なので、その意味で、とりあえずレオより深雪を入れてみると思います。 深雪→水波と必殺を上手く組み合わせれば、ゲスダウンと同じ要領で完封できるのではないかという意見もありましたし(持ってないので試していませんが)。 主様のデッキは防御面が手薄な印象なので、敵のダメを押さえる、攻撃させないなどの対策はあってもいいと思います。 吸収美月の他、ダメ100%ダウンのまやかも人気ですし、適宜サポで借りたりしつつデッキを調整してみては? 0 × └ 名無しのお兄様 No.102168071 2018/03/04 (日) 21:28 通報 3連投失礼しました。一つ目の書き込みにタイプミスがありました。 「汎用デッキなら、(敵の)反射と必殺対策で、☆8でなくとも特殊効果打ち消しが(自分は)欲しいです。」が正解でした・・・。 0 × └ 名無しのお兄様 No.102168167 2018/03/04 (日) 21:45 通報 ご丁寧にありがとうございます!サポートも含めアドバイスいただき参考になりました。 0 × └ 名無しのお兄様 No.102168224 2018/03/04 (日) 21:57 通報 人からデッキの指摘をいただけるとホントに助かる(*・ω・)ノ 1 × └ 名無しのお兄様 No.102168647 2018/03/04 (日) 23:13 通報 個人的な意見ですが… ある程度まで進むと有効だと感じてるのは 打ち消し、スピードダウン、停止か吸収です。 皆さんはどうなんでしょ? 0 × └ 名無しのお兄様 No.102168882 2018/03/05 (月) 00:02 通報 地下は本当に防御系スキルが要ですよね 0 × └ 名無しのお兄様 No.102168971 2018/03/05 (月) 00:19 通報 停止は使ってませんが、打ち消し(ストブラ一条)とSPDダウン40,吸収は基本、連れて行くことにしています。 これに必殺ゲージ用の十文字までがほぼ固定、最後の1人は状況に合わせて変えますが、最近は通常毒ダメ持ちの摩利がお気に入りです。 超固い機械(大)にダメが入らず苦しんでいたとき、毒ダメがHPをごっそり削ってくれたのに味をしめまして。 SPDダウンと合わせて使うと、相手が勝手に自滅してくれるのがいい感じです。 0 × └ 名無しのお兄様 No.102169018 2018/03/05 (月) 00:27 通報 皆さん有難う御座います(^-^) 同じようなデッキね様で良かったです♪ 固い敵だと十文字でも必殺ゲージ なかなか貯まらず焦ることもあります(笑) 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
質問 掲示板
(6291コメント)コメント
まずはステージ情報を得るために出撃する用のデッキ(できるならそのまま勝ちたい)ということであれば、なるべく多様なカードを連れて行けば、対応できる可能性が上がります。
その点で、ほのかと水波(爆弾処理が可能)は決定。レオと摩利は、どちらも特殊効果なしの高火力ですので、レオを入れるなら摩利を外す。
そうなると残りは深雪になるわけですが・・・。
汎用デッキなら、スキルと必殺対策で、☆8でなくとも特殊効果打ち消しが(自分は)欲しいです。
サポは吸収美月あたりを選んで行くと、勝てる可能性が上がるかな。
深雪→水波と必殺を上手く組み合わせれば、ゲスダウンと同じ要領で完封できるのではないかという意見もありましたし(持ってないので試していませんが)。
主様のデッキは防御面が手薄な印象なので、敵のダメを押さえる、攻撃させないなどの対策はあってもいいと思います。
吸収美月の他、ダメ100%ダウンのまやかも人気ですし、適宜サポで借りたりしつつデッキを調整してみては?
「汎用デッキなら、(敵の)反射と必殺対策で、☆8でなくとも特殊効果打ち消しが(自分は)欲しいです。」が正解でした・・・。
ある程度まで進むと有効だと感じてるのは
打ち消し、スピードダウン、停止か吸収です。
皆さんはどうなんでしょ?
これに必殺ゲージ用の十文字までがほぼ固定、最後の1人は状況に合わせて変えますが、最近は通常毒ダメ持ちの摩利がお気に入りです。
超固い機械(大)にダメが入らず苦しんでいたとき、毒ダメがHPをごっそり削ってくれたのに味をしめまして。
SPDダウンと合わせて使うと、相手が勝手に自滅してくれるのがいい感じです。
同じようなデッキね様で良かったです♪
固い敵だと十文字でも必殺ゲージ
なかなか貯まらず焦ることもあります(笑)
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
TIPS
掲示板
- 雑談 掲示板 (9578コメ)
- 質問 掲示板 (6291コメ)
- フレンド募集掲示板 (360コメ)
- イラスト投稿掲示板 (8コメ)
- ガチャ結果報告板 (3217コメ)
編集用イベント
- ?
開催中9月1日 15:00:00~2019年9月8日 14:59:59まで
- 祝宴を襲うド派手な乱入者
終了済8月22日 15:00:00~2019年8月29日 14:59:59まで
- エピソードバトル・8
終了済8月15日 15:00:00~2019年8月22日 14:59:59まで
- エピソードバトル・7
終了済8月8日 15:00:00~2019年8月15日 14:59:59まで
- エピソードバトル・6
8月1日 15:00:00~2019年8月8日 14:59:59まで- エピソードバトル・5
- エピソードバトル・4 (1コメ)
- エピソードバトル・3 (1コメ)
- エピソードバトル・2
- エピソードバトル・1 (5コメ)
常時開催- 地下侵攻作戦 (168コメ)
過去のイベントキャラクター
SUBカードキャラクター
カード
属性別
任務
廃止されたシステム
コミュ
ガチャ
その他
リンク
Wikiメンバー
Wikiガイド
2022/08/02 (火) 16:22
2022/07/03 (日) 23:27
2022/06/28 (火) 20:34
2022/06/28 (火) 20:28
2022/06/28 (火) 20:14
2022/06/28 (火) 20:13
2022/04/16 (土) 04:47
2021/06/05 (土) 08:49
2021/02/17 (水) 04:48
2021/02/06 (土) 13:28
2021/01/20 (水) 05:31
2020/10/11 (日) 19:50
2020/10/05 (月) 11:53
2020/10/05 (月) 11:49
2020/10/04 (日) 05:44
2020/10/04 (日) 00:46
2020/08/25 (火) 19:50
2020/08/18 (火) 06:02
2020/08/17 (月) 02:41
2020/07/31 (金) 19:30
2019/09/10 (火) 08:06
2019/09/05 (木) 21:21
2019/08/15 (木) 09:05
2019/08/15 (木) 09:04
2019/08/01 (木) 17:39
2019/07/22 (月) 07:25
2019/07/18 (木) 07:01
2019/07/08 (月) 23:22
2019/07/03 (水) 19:28