質問 掲示板
(6291コメント)
質問 掲示板に戻る
コメント(6291)
-
少し疑問に思ったのですが一度敵が攻撃を始めると操作できないまま連続攻撃を受けてあっさり死んでしまいます。
これって不具合ではないのでしょうか?
それとも敵の行動中は味方の操作は受け付けないのは仕様でしょうか?
どなたか教えて下さい。
宜しくお願いします。返信数 (2)1
今年の4周年で☆9が実装されるのは
ほぼ確実なんですかね…?
ほぼ確実なんですかね…?
1
今更ですが、限界突破なのですがベースとなるカードをレベルMaxにした後限界突破をするカードも更にレベルMaxにしてから限界突破をした方が能力値が上がるのでしょうか?
当たり前なのですが、そこが疑問でしたのて教えて下さい。
いままで面倒臭いのでそのままレベル1のままで限界突破してました。
当たり前なのですが、そこが疑問でしたのて教えて下さい。
いままで面倒臭いのでそのままレベル1のままで限界突破してました。
返信数 (2)
0
最近始めたのですが、何を基準にキャラを育成したらいいのでしょうか?
返信数 (1)
1
-
×
└
名無しのお兄様
No.102627552
通報
確か質問の過去ログにそれぞれのキャラの特徴が書いてあるはずなので、それを参考にしてみてはどうでしょう?
自分は結局のところキャラで選んでしまってるので・・0
ガチャリセって今日でしたよね?
1
特殊効果無効化の攻撃って、自身にかかっている特殊効果も無効化してしまうのでしょうか?
今回のイベントで敵にダメージダウンの特殊効果をかけているのに、黒一条の必殺技のダメージが大きいような気がするのですが。
それとも今回の黒一条の必殺技は、ほのかが持ってるような残りHP○○%減少というような攻撃なのでしょうか?
今回のイベントで敵にダメージダウンの特殊効果をかけているのに、黒一条の必殺技のダメージが大きいような気がするのですが。
それとも今回の黒一条の必殺技は、ほのかが持ってるような残りHP○○%減少というような攻撃なのでしょうか?
返信数 (3)
1
-
×
└
名無しのお兄様
No.102583839
通報
イベントページに敵の行動を書いてみたのですが、達也?の必殺技が該当しそうですね(一条?はデバフ効くはず)
残りHP割合減少攻撃の対策は、特殊効果無効化(トランプガールあずさ、水着水波)か撃たせない、被弾後に回復くらいでしょうか
特殊効果打ち消し攻撃は光属性のモブの魔法、特殊効果無効化は今回の敵には登場していないと思います
画像は過去のお知らせの切り抜きです1-
×
└
名無しのお兄様
No.102583874
通報
訂正、トランプガールあずさは敵に付与型なのたので対策としては機能しませんね
すみません0
-
×
└
名無しのお兄様
No.102583874
通報
-
×
└
名無しのお兄様
No.102585600
通報
ありがとうございます。
やはり残りHP減少攻撃だったのですね。また、一条と達也は勘違いしてました。
まやかの必殺技禁止などが有効なのでしょうね。0
既出でしたらすみません。「敵〇〇に対するダメージ〇〇%アップ」の特性は特性持ちのキャラの攻撃のみが対象なのでしょうか。どなたか教えていただけると助かります。
返信数 (2)
1
既出でしたらすみません
LZのフレンドキャラ(自分の)の変更方法を教えてください
LZのフレンドキャラ(自分の)の変更方法を教えてください
返信数 (2)
1
知識はほぼ初心者です。既出でしたらすみません。
1年以上放置して1度だけログインし、それからさらに2ヶ月経過した今日、久々にログインを試みました。…が!
アイコンをタップすると暗転して『準備中』の表示が。しばらくして『現在ダウンロードできません 』のメッセージボードが出てしまい、APPのほうからも起動できません。
これはゲーム側の問題ですか?それとも、スマホ(いまだにiPhone5s)のトラブルなのでしょうか?解決法をご教授いただければありがたいです。
1年以上放置して1度だけログインし、それからさらに2ヶ月経過した今日、久々にログインを試みました。…が!
アイコンをタップすると暗転して『準備中』の表示が。しばらくして『現在ダウンロードできません 』のメッセージボードが出てしまい、APPのほうからも起動できません。
これはゲーム側の問題ですか?それとも、スマホ(いまだにiPhone5s)のトラブルなのでしょうか?解決法をご教授いただければありがたいです。
返信数 (1)
0
-
×
└
かすみん(本人)
No.102570092
通報
すみません、解決しました。スマホの容量不足だったようで、ゴミアプリ片っ端から削除したら再開できました。
スペースをお借りしてすみませんでした。0
30日以上インしていないフレンドが結構多いですが皆さんのフレンド事情はどうですか?
少し困るのがLv1カードで放置しているフレンド…
サポートPtが全く役に立たないのでフレンド枠自体が意味有るのかどうかですが…
少し困るのがLv1カードで放置しているフレンド…
サポートPtが全く役に立たないのでフレンド枠自体が意味有るのかどうかですが…
返信数 (2)
1
-
×
└
名無しのお兄様
No.102532945
通報
どーせフレンドなんて1日1回しか使えんじゃろ
俺のフレンドにも90日ログインしてない人とかいるけど、星8でCADブーストも2万あるからキープしてる
あまりにも使い勝手の悪いフレンドなら切っちゃうけどね
そこらへんは好みで決めていいと思うよ0 -
×
└
名無しのお兄様
No.102557078
通報
残念ながら、強いのにやめちゃったフレンド多いですね…
僕の場合は休日の時間がある時にフレンド欄を見て、やめちゃってるっぽいフレンドと、ログインだけっぽいフレンドは遠慮なく切ってます。減ったフレンド枠のぶんはイベントで手当たり次第フレンド申請。気分の問題かもしれませんが、現在進行形で同じゲームを楽しんでいる方とフレンドになりたいです。0
久々にLZやったんですが、前は、スキルカードなどは、強化項目からスキルやスピードを指定して選択したらポイントカードが出て来たの様な気がしたんですが、今やろうとしたら、出来ません(^_^;)勘違いだったらすいません(^_^;)誰かスキルカードなどのまとめ方教えてください(T ^ T)
返信数 (1)
0
-
×
└
名無しのお兄様
No.102488745
通報
ポイントカードは強化元選択画面でも表示されるはずです。
フィルタ指定で「キャラ/強化」以外のところにチェックが入っていると表示されない場合があるので、一度リセットしてから選択してみてはいかがでしょうか?
0
ドロップで出るイベントカードが被り過ぎています。凸してCADに使った方がいいのかそれともポイントに変えていいのか教えて欲しいです
返信数 (2)
0
-
×
└
名無しのお兄様
No.102468972
通報
有用なスキルのカードは完凸後CADに使えば良いかと。
それ以外は衣装用に1枚保管して
FLTメダルに交換で良いのでは?
もちろん個人的な意見です。0 -
×
└
名無しのお兄様
No.102471316
通報
HPの底上げをするPOWER値はどうしてもドロップよりガチャ産が高い傾向がありますね。
そういう目的ならイベントカードよりガチャカードをセットされた方がいいと思います。
ですがスキルに関してはドロップ、ノルマ報酬でも強力なものがあるので、凸してPOWER値も上げつつ攻略に合ったカードをセットするのがおススメです。
手持ちカードがまだ少ないなら、ドロップで入手できる時間延長スキルは倉庫に取っておいて損はないと思います。メダルにはいつでも交換できますからね。
スキルLVをMAXにしたカードがあとでいらなくなっても、強化に使えばスキルLV1→LV8まであげられるので無駄になることはないと思いますよ。1
今やっているイベントで手に入る「九亜」、
特性が素早さ上昇ですが、今までその特性を持っているカードを手に入れれなかった為、いまいちピンときてません(汗
どなたかアドバイスなり、頂けないでしょうか?
宜しくお願いしますm(__)m
特性が素早さ上昇ですが、今までその特性を持っているカードを手に入れれなかった為、いまいちピンときてません(汗
どなたかアドバイスなり、頂けないでしょうか?
宜しくお願いしますm(__)m
返信数 (3)
0
-
×
└
名無しのお兄様
No.102463699
通報
デッキに入れるか迷ってます。
使い勝手の予想でも構いませんので、
コメントお待ちしてますm(__)m0 -
×
└
名無しのお兄様
No.102463855
通報
素早さが15上がるとカードSPDLVが1上がることに相当する、と言われています。(某匿名掲示板より)
(本当かどうかはわかりませんが…)
なので今回の報酬九亜自身がこの特性を適用すると、素早さがSPD7以上SPD8未満になりますので、通常の九亜SPD7カードより速いです。
もちろん他キャラのSPD7が特性効果を受けるとSPD8以上の速さになるので、それだけでも充分有利に戦えると思います。
どちらかと言えば特性2の敵素早さダウンの方が強力に感じます。
素早さダウンの必殺技と合わせれば、-30を-49に、-40を-59にしてくれますのでかなり敵が遅くなり、いわゆるゲスダウンが更に強力になります。1-
×
└
名無しのお兄様
No.102468234
通報
なるほど!
分かりやすい説明で助かりますm(__)m
コメントして頂き、感謝です♪0
-
×
└
名無しのお兄様
No.102468234
通報
初心者ですが過去に出たカードでガチャに常設されているもの以外はもう手に入らないのでしょうか?
それとも定期的に復刻されたりするのでしょうか?
それとも定期的に復刻されたりするのでしょうか?
返信数 (2)
0
初心者です。
ガチャリセットとは何がリセットされるのですか?
ガチャリセットとは何がリセットされるのですか?
返信数 (3)
0
-
×
└
名無しのお兄様
No.102436965
通報
ガチャの初回割引のことですね。
通常1連が石3個のところが1個、10連が27個のところが15個にリセットされます。
一部例外もありますが、新規ガチャが追加されるたびにリセットが起こるので金銭的に節約できますね。0-
×
└
名無しのお兄様
No.102437480
通報
ありがとうございます。ステップはリセットされますか?0
-
×
└
名無しのお兄様
No.102437480
通報
-
×
└
名無しのお兄様
No.102437870
通報
残念ながらステップアップはリセットされません。
上のコメントで一部例外と書きましたが、正月にあった不具合でクリスマスステップアップガチャが短期間だけ復刻したことがありました。
いつだかは忘れましたが、☆8十五夜雫のステップアップが復刻したこともありました。
その時も確かガチャリセはされませんでしたので、イレギュラーなガチャ追加の際はリセットされないと考えた方がいいかもしれないですね。1
それぞれのキャラにはステータスの上昇限界は有るのでしょうか?
Lv100でSPD100、特性はSPD+50とします。1つ目のスキルでSPD+100、2つ目のスキルでSPD+200と出た場合は、合計でSPD450となるのでしょうか?
それともステータスの限界値(250と仮定)が存在して2つ目のスキルは不発になるのでしょうか?
Lv100でSPD100、特性はSPD+50とします。1つ目のスキルでSPD+100、2つ目のスキルでSPD+200と出た場合は、合計でSPD450となるのでしょうか?
それともステータスの限界値(250と仮定)が存在して2つ目のスキルは不発になるのでしょうか?
返信数 (4)
0
-
×
└
名無しのお兄様
No.102434457
通報
すみません。
不発はおかしいですね…効果の無い発動スキルに訂正で。0-
×
└
名無しのお兄様
No.102436999
通報
ゲームのヘルプ内や公式で明確に限界値が設定されていると公言されてはいませんが、
恐らくプログラム的には最大値が設定されていると思います。設定されていないとバグの温床になりますからね。
通常はそう簡単に最大値に達するような数値に設定されていないと思いますので、そこまで神経質にならなくてもいいかと個人的には思います。0
-
×
└
名無しのお兄様
No.102436999
通報
-
×
└
名無しのお兄様
No.102437833
通報
ありがとうございます。
SPDを特性・スキル2つで上げても、スキル1つで上げても、ゲージ上昇スピードが変わらない感じがしてましたので…0
元々のスピードが遅いキャラ(達也、雫、幹比古とか)に40〜50くらい素早さをあげるスキル、特性を適用すれば、
体感的に変化が解りやすいかもしれないですね。
地下バトルのクリア済みステージならスタミナ消費無しで何度でも戦えるので、お時間があれば試してみるのもいいかもですね。
体感的に変化が解りやすいかもしれないですね。
地下バトルのクリア済みステージならスタミナ消費無しで何度でも戦えるので、お時間があれば試してみるのもいいかもですね。
0
さっきのお知らせでガチャリセットの完了とありましたがエロマンガ先生ガチャ割引(1弾2弾どちらも)されてないですよね?
返信数 (7)
0
「2018エロマンガ先生ガチャ」がリセットされていました。
リセットとは「初回割引」に戻す、ということなので、
されてないと感じたならばまだガチャを引かれていなかったのではないでしょうか?
リセットとは「初回割引」に戻す、ということなので、
されてないと感じたならばまだガチャを引かれていなかったのではないでしょうか?
0
-
×
└
名無しのお兄様
No.102437474
通報
え……、初日に1弾2弾ともステップ1引いたのですがされてなかったです…。1弾の方は割引されず、2弾の方は初回無料しか引かなかったのでリセットされなかったのでしょうか??0
どちらも10連を1回ずつ引いた、ということですかね?
2弾(LRリーナが含まれるステップアップの方)は上の方も書いてますがリセット対象外です。
1弾の方は単発、10連ともに引いて入れば必ずリセットされるはずです。
今回のリセットされなかった問題は解決できませんが、毎月の傾向として4日(明日)に次のガチャが追加されるはずなので、
その時に再度ガチャリセが適用されるはずです。
その時にもリセットされないようであれば、お手数かもしれませんが運営に問い合わせた方がいいかもしれませんね。
お力になれずすみません…
2弾(LRリーナが含まれるステップアップの方)は上の方も書いてますがリセット対象外です。
1弾の方は単発、10連ともに引いて入れば必ずリセットされるはずです。
今回のリセットされなかった問題は解決できませんが、毎月の傾向として4日(明日)に次のガチャが追加されるはずなので、
その時に再度ガチャリセが適用されるはずです。
その時にもリセットされないようであれば、お手数かもしれませんが運営に問い合わせた方がいいかもしれませんね。
お力になれずすみません…
0
今回のリセットはこれだけですね。
0
-
×
└
名無しのお兄様
No.102438422
通報
なるほど、ありがとうございます。真ん中のそのガチャは引いてませんでした。0
これまでに、呂剛虎・沙霧・桜井穂波のSUBカードは登場しましたか??
返信数 (5)
0
穂波さんは2018新春ステップガチャ(戌年仮装)の時のおまけでした。
0
SUBカードの入手方法は、今のところ①イベントの報酬②ステップアップガチャのおまけ③FLT交換の3つかと思います。いずれかで再登場するのを待つしかないかと…。
1
同じ☆8カードが三枚あるんですが、皆さんはどうしてます?
限界凸するか、CADに使うか
迷ってます。。。
限界凸するか、CADに使うか
迷ってます。。。
返信数 (3)
0
-
×
└
名無しのお兄様
No.102417682
通報
僕はスキルが強いカードなら何枚あってもダブリは全部CADに使います。 攻撃力上昇、スキル封じ、時間延長は凸に使うのはもったいないです。
後は限界突破がどれだけ残ってるかと、スキルが弱くて今後使わなさそうだとか、HPブースト目的のCADを複数所有しているなら凸に使います。結局は課金度合いと手持ちカードにもよるかと。0-
×
└
名無しのお兄様
No.102420967
通報
回答ありがとうございます。とりあえずCADに使ってみます。0
-
×
└
名無しのお兄様
No.102420967
通報
-
×
└
名無しのお兄様
No.102435647
通報
CADがよろしいかと。当方も余ったエリカ☆8カードをCADにしています。非常に倒れにくくなります。0
初心者ですが必殺技ゲージの溜まり方がわかりません。
攻撃した回数なのか、総ダメージなのか、連携したら溜まり易いとかがあるのか等です。
何か難易度が上がると溜まり方が悪い気がしたので教えていただけると助かります。
攻撃した回数なのか、総ダメージなのか、連携したら溜まり易いとかがあるのか等です。
何か難易度が上がると溜まり方が悪い気がしたので教えていただけると助かります。
返信数 (3)
0
-
×
└
名無しのお兄様
No.102384462
通報
個人的体感ではダメージ量だと思います。
敵が固い、少ない時に溜まりにくいと感じます。0-
×
└
名無しのお兄様
No.102385299
通報
回答していただきありがとうございます。
ダメージ量だとするとやはり強いカードを手に入れないとどうにもならないですね。0
-
×
└
名無しのお兄様
No.102385299
通報
-
×
└
名無しのお兄様
No.102391623
通報
敵が多い時には5連目に雫、文字を持ってくる等して溜めています。
自前の火力が足りなければサポを厳選するか、必殺ゲージアップのスキルをもつカードもあるので、うまく利用するといいかと思います。
最初のうちは手持ちのカードが少なくて苦労するかもしれませんが、今後いいカードが手に入ればいいですね。
0
イベントのドロップ産星5・6キャラなんですが、限凸が完了したあとの余りカードはどうするのが適切なんでしょうか?
返信数 (1)
0
-
×
└
名無しのお兄様
No.102363507
通報
適切かどうかはわかりませんが…わたしはメダルに交換してLB8.レリック各種にしてます。
メダルに余裕ができた時はLB7も交換してます。0
デッキで味方全員が戦闘中レベル29分ステータスアップするという特性を持つキャラを一体入れていて、追加で味方全員が戦闘中レベル30分ステータスアップの特性を持ったキャラを入れたら、戦闘中は味方全員レベル59分ステータスが上がるという認識でよろしいのでしょうか。
返信数 (2)
0
今年から始めたのですが任務は進める方が良いのでしょうか?
2章までは終わらせています
2章までは終わらせています
返信数 (2)
0
フィーバーガチャのフィーバー状態って、フィーバー状態だとすぐにわかるのでしょうか?
何か表示とかでますか?
何か表示とかでますか?
返信数 (2)
1
今回の新常設☆8、ほのかと泉美はどういう場面で使えますか?
地下バトル苦労しているのですが、取る価値ありますか?
地下バトル苦労しているのですが、取る価値ありますか?
0
これって回した方がいいですか?
返信数 (1)
1
-
×
└
名無しのお兄様
No.102265253
通報
絶対に回してはいけません。
今のゲーム環境で全くと言っていいほど戦力になりません。
プレミアムガチャの方を回しましょう。1
FLTメダルってどうやれば貰えるのですか?
返信数 (5)
0
星3以上な。
訂正しようとして、また間違えるとか慌て過ぎ。
訂正しようとして、また間違えるとか慌て過ぎ。
0
訂正ありがとうございます。
ほんとにごめんなさいorz
ほんとにごめんなさいorz
0
初心者なんですが、今回のイベントでこのデッキでレベル70まで行けますか?
返信数 (3)
0
今さらですが、連携魔法の計算方式について質問です。
便宜上での数値ということで、計算式的に積が同じになるものを例として、
例えば『10000×連携5』と『20000×連携2.5』というカードがあった場合、どちらの方がダメージが大きくなるのでしょうか。
便宜上での数値ということで、計算式的に積が同じになるものを例として、
例えば『10000×連携5』と『20000×連携2.5』というカードがあった場合、どちらの方がダメージが大きくなるのでしょうか。
返信数 (1)
0
-
×
└
名無しのお兄様
No.102245361
通報
基本的に「ダメージ=(キャラ攻撃力+カード攻撃力ー敵守備力)×諸倍率」なので、
キャラ攻撃力を3000とすると、木主の例では
敵守備力1000:(3000 + 10000 - 1000)×5 = 60000、(3000 + 20000 - 1000)×2.5 = 55000
敵守備力9000:(3000 + 10000 - 9000)×5 = 20000、(3000 + 20000 - 9000)×2.5 = 35000
となり、守備力の低い敵には前者、守備力の高い敵には後者の方がダメージが出ます。3
レベル上げの優先順位を考えてるんですが、水波のレベルを180まで上げるかココアとお兄様のレベルを上げるかを迷っています。
どちらの方が優先順位が高いかご意見をお願いします
どちらの方が優先順位が高いかご意見をお願いします
返信数 (2)
0
-
×
└
名無しのお兄様
No.102235603
通報
このゲームは、キャラレベル1~100までのステータスの伸びが良く、逆に100以降になるとステータス成長が緩やかになる傾向にあります。そして画像を見る限り水波のレベルは151で、水波以外のキャラは100を超えていない様に見受けられます。
となると、このまま水波を180まで上げてもステータスの伸びが緩やかで、目に見えての強化は見込めない(と思う)ので、この場合はどちらかというと達也や九亜など、100レベルに達していないキャラの育成に力を注いだ方がいいのでは、と個人的には思います。2-
×
└
名無しのお兄様
No.102236604
通報
なるほど!
親切な回答ありがとうございます!0
-
×
└
名無しのお兄様
No.102236604
通報
新しく始まったイベント、
戦略級を周回されてる方々、今はまだ上級クリアするのもギリギリな私ですが、今後の参考にしたいので、デッキや攻略法等を教えていただけないでしょうか?
戦略級を周回されてる方々、今はまだ上級クリアするのもギリギリな私ですが、今後の参考にしたいので、デッキや攻略法等を教えていただけないでしょうか?
返信数 (6)
2
自分はこんな感じです。
フレからは時間延長スキル持ちの雫か十文字でなかったら武の高火力全体必殺技持ちのキャラです。
フレからは時間延長スキル持ちの雫か十文字でなかったら武の高火力全体必殺技持ちのキャラです。
1
僕の場合は☆8十文字、十五夜☆7深雪、報酬☆7の治癒あずさとアイドルのエリカ。報酬☆7は両方2凸です。CADは全て時間延長。
サポートは☆8十文字か十五夜☆8雫を探して借ります。
色々試しましたが、戦略級は全員時間延長スキルで揃えないとクリアは無理でした。部属性デッキがオススメだと思います。
一気に仕留めないとバリアや復活されて時間切れになります。基本、必殺技は部属性高火力のみ使ってます。他のキャラはゲージ溜め要員です。
サポートは☆8十文字か十五夜☆8雫を探して借ります。
色々試しましたが、戦略級は全員時間延長スキルで揃えないとクリアは無理でした。部属性デッキがオススメだと思います。
一気に仕留めないとバリアや復活されて時間切れになります。基本、必殺技は部属性高火力のみ使ってます。他のキャラはゲージ溜め要員です。
1
今回のタイムアタックは敵のデバフで事故らせる傾向が強いので、
とりあえず☆7水着水波がいれば事故は起こりにくい。
こっちのバフが消されなくなる+相手のデバフは受け付けない+水波最長の時間延長持ちだからね。
☆7水着水波、☆8三周年まやか、☆6WD雫、☆7アイドルエリカというそれほど強くない編成でも10秒程度残してクリアできる。
常時バリア+攻撃upを維持しつつ残り3人で殲滅。サポは時間延長持ちであれば大体誰でもいい。☆8九亜か十文字がいれば確定だが。
とりあえず☆7水着水波がいれば事故は起こりにくい。
こっちのバフが消されなくなる+相手のデバフは受け付けない+水波最長の時間延長持ちだからね。
☆7水着水波、☆8三周年まやか、☆6WD雫、☆7アイドルエリカというそれほど強くない編成でも10秒程度残してクリアできる。
常時バリア+攻撃upを維持しつつ残り3人で殲滅。サポは時間延長持ちであれば大体誰でもいい。☆8九亜か十文字がいれば確定だが。
1
自分は
十五夜雫
アイドル深雪
白シャツ真由美
ストブラ一条
サポは星8雫か十文字
ですね
基本は真由美→十文字・雫で3連携、一条必殺→深雪必殺
これをwave1、2で繰り返すだけ
一条のスキルでなければ20秒残し
CADまで発動すれば30秒残し
まいなのスピードダウンは食らっても無視してますね
十五夜雫
アイドル深雪
白シャツ真由美
ストブラ一条
サポは星8雫か十文字
ですね
基本は真由美→十文字・雫で3連携、一条必殺→深雪必殺
これをwave1、2で繰り返すだけ
一条のスキルでなければ20秒残し
CADまで発動すれば30秒残し
まいなのスピードダウンは食らっても無視してますね
2
お兄様を出すまで引くか迷う。
お兄様とココアどっちも優秀でしょうか?
お兄様とココアどっちも優秀でしょうか?
返信数 (1)
0
-
×
└
名無しのお兄様
No.102217274
通報
今回のさすおにはかなり優秀だと思います!
自分も引きたいけど、前回の治癒魔法師深雪を引いたので、しばらく課金は…うん(笑)0
今回の星8両方とも強くありません?
当てる価値ありますか?
当てる価値ありますか?
返信数 (1)
0
-
×
└
名無しのお兄様
No.102217277
通報
さすおには当てる価値がありますね!0
現在開催中のイベント、どう攻めていくのが正解か分かりません。
(もちろん、手持ち次第で変わるのは分かった上での質問です)
とりあえず、周りは無視して、モノリス?(本?)を集中攻撃が基本?
皆様はどうされてるのでしょう?
また、どんなデッキが理想なのでしょう?
参考までに教えていただければ幸いです。
(もちろん、手持ち次第で変わるのは分かった上での質問です)
とりあえず、周りは無視して、モノリス?(本?)を集中攻撃が基本?
皆様はどうされてるのでしょう?
また、どんなデッキが理想なのでしょう?
参考までに教えていただければ幸いです。
返信数 (4)
0
-
×
└
名無しのお兄様
No.102196513
通報
僕の場合は4番目の本になるキャラは防御力の高いレオにCADでHPを底上げしています。
残りの3枠は十文字、雫、高火力キャラで編成。サポートは雫か十文字。
最初は弱いので全体攻撃キャラ中心で開始から4連携してれば全滅させて勝利できると思います。敵のレベルが高くなって4連携で落ちなくなってきたら、全体攻撃キャラの3連携で必殺ゲージ溜めてから高火力キャラの必殺技でトドメ。
それでも落ちなくなってきたり敵の攻撃が強くなってきたら全体攻撃キャラ減らして回復や攻撃ブーストを入れると思う。1-
×
└
名無しのお兄様
No.102196738
通報
回答ありがとうございます!
ある程度は自分の考えてた通りでしたが、やはり始めて間もない上、課金もしてないので、手持ち不足が否めないですね。それに伴う戦略?戦術?の考え方も狭くなってると改めて痛感しました。
今回はランキング戦でもないので、背伸びせずやっていこうと思います。
改めて感謝をm(__)m
とても参考になりました。0
-
×
└
名無しのお兄様
No.102196738
通報
戦い方はイベごとに異なるボーナス条件で変わります。
今回は全滅が条件なので、敵もモノリス(本)も残さないことが大事。
(モノリスだけ倒せばよいイベントでも、カード等はモノリス以外から落ちる事が多いです)
自分はモノリスバトルで雫や十文字はあまり使いません。
モノリスが敵キャラより固いので、残してしまうリスクがあるからです。
防御策講じつつ1匹ずつ減らして必殺ゲージを溜め、敵側にダメアップ付与、まやかブースト、九亜の攻撃上昇をかけた上で高火力必殺が、今の自分の戦法です。
ここまでせずとも十分殲滅できますが、高火力大好きなので。
イベントのフィギュアやストブラまやかはブースト使えますよ。
今回は全滅が条件なので、敵もモノリス(本)も残さないことが大事。
(モノリスだけ倒せばよいイベントでも、カード等はモノリス以外から落ちる事が多いです)
自分はモノリスバトルで雫や十文字はあまり使いません。
モノリスが敵キャラより固いので、残してしまうリスクがあるからです。
防御策講じつつ1匹ずつ減らして必殺ゲージを溜め、敵側にダメアップ付与、まやかブースト、九亜の攻撃上昇をかけた上で高火力必殺が、今の自分の戦法です。
ここまでせずとも十分殲滅できますが、高火力大好きなので。
イベントのフィギュアやストブラまやかはブースト使えますよ。
1
-
×
└
名無しのお兄様
No.102199085
通報
回答ありがとうございます!
なるほど、色々なやり方があるんだな、と参考になりました。(とりあえず、今はキャラを育てながら、地道に手持ちを増やしていきたいと思います。)0
リセマラするんですが、何狙いが良いのですか?
返信数 (1)
0
-
×
└
名無しのお兄様
No.102185954
通報
LR一択!と言うぐらい今のガチャに強いカードが無い
妥協するなら将来性で☆6治癒あやなかな
イベ報酬も良くないしLR狙いのリセマラしながら次ガチゃ待っても良いと思う0
地下侵攻作戦195層(1ウェーブ水波&盾持ちモブ×3・2ウェーブ ゲージダウンスピードダウン達也×2・3ウェーブゲージダウン深雪&水波&盾持ちモブ×2&爆弾×2)で行き詰まっています。
攻略法を教えて下さい。
デッキは風呂あやなと夏服十文字とトランプほのかとストブラ真由美です
攻略法を教えて下さい。
デッキは風呂あやなと夏服十文字とトランプほのかとストブラ真由美です
返信数 (1)
0
-
×
└
名無しのお兄様
No.102183168
通報
自分なりのデッキの組み方ですが。
この階層で困るのは、水波と深雪の必殺、達也の必殺と通常で味方の行動順が回ってこなくなること、防御がはがされること、それに爆弾処理だと思います。
そこで全体必殺禁止か特殊効果打消しを1人、爆弾処理兼ダウン系効果でも剥がれない全体吸収も1人ほしい。
あとは敵の手数を減らすための対策(自分はSPDダウン40を愛用)、必殺ゲージ要員で雫か十文字、それにHPを削るための高火力あたりかな。できれば1wave開始時に先手を取れるスキル持ちが理想。
敵にやられて困っていることを1つ1つクリアにして対策カードを入れ、最後にバランスを取るようにしてます。1
デッキのアドバイスお願いします。地下戦で使用する星8のみのパーティを作りたいのですが、5キャラ持っている為、どのキャラを1体Subにするか迷ってます。現在手持ちカードは、写真のスケートほのか、戌水波、ストブラ摩利、常設レオに加え、治癒深雪を持ってます。全員これから限凸する予定です。個人的には、スキル面でレオとほのかのゲージアップが強力な為、この二人はスタメン候補ですが、Subにするとしたら水波?摩利?深雪?のいずれかで宜しいでしょうか?水波の全体停止、摩利の火力、深雪のスピード、どれも長所があり悩んでます。デッキのSubを一々変えるのがホントに面倒な為、地下戦の汎用デッキとして使用したいです
返信数 (9)
0
-
×
└
名無しのお兄様
No.102167899
通報
地下では複数の異なるパターンで敵が出現するので、汎用デッキはなかなか難しいです。
まずはステージ情報を得るために出撃する用のデッキ(できるならそのまま勝ちたい)ということであれば、なるべく多様なカードを連れて行けば、対応できる可能性が上がります。
その点で、ほのかと水波(爆弾処理が可能)は決定。レオと摩利は、どちらも特殊効果なしの高火力ですので、レオを入れるなら摩利を外す。
そうなると残りは深雪になるわけですが・・・。
汎用デッキなら、スキルと必殺対策で、☆8でなくとも特殊効果打ち消しが(自分は)欲しいです。
サポは吸収美月あたりを選んで行くと、勝てる可能性が上がるかな。1-
×
└
名無しのお兄様
No.102168060
通報
ただ、自分は、地下では場面に合わせた特殊能力が重要という意見なので、その意味で、とりあえずレオより深雪を入れてみると思います。
深雪→水波と必殺を上手く組み合わせれば、ゲスダウンと同じ要領で完封できるのではないかという意見もありましたし(持ってないので試していませんが)。
主様のデッキは防御面が手薄な印象なので、敵のダメを押さえる、攻撃させないなどの対策はあってもいいと思います。
吸収美月の他、ダメ100%ダウンのまやかも人気ですし、適宜サポで借りたりしつつデッキを調整してみては?0
-
×
└
名無しのお兄様
No.102168060
通報
-
×
└
名無しのお兄様
No.102168071
通報
3連投失礼しました。一つ目の書き込みにタイプミスがありました。
「汎用デッキなら、(敵の)反射と必殺対策で、☆8でなくとも特殊効果打ち消しが(自分は)欲しいです。」が正解でした・・・。
0
ご丁寧にありがとうございます!サポートも含めアドバイスいただき参考になりました。
0
人からデッキの指摘をいただけるとホントに助かる(*・ω・)ノ
1
個人的な意見ですが…
ある程度まで進むと有効だと感じてるのは
打ち消し、スピードダウン、停止か吸収です。
皆さんはどうなんでしょ?
ある程度まで進むと有効だと感じてるのは
打ち消し、スピードダウン、停止か吸収です。
皆さんはどうなんでしょ?
0
-
×
└
名無しのお兄様
No.102168882
通報
地下は本当に防御系スキルが要ですよね0
停止は使ってませんが、打ち消し(ストブラ一条)とSPDダウン40,吸収は基本、連れて行くことにしています。
これに必殺ゲージ用の十文字までがほぼ固定、最後の1人は状況に合わせて変えますが、最近は通常毒ダメ持ちの摩利がお気に入りです。
超固い機械(大)にダメが入らず苦しんでいたとき、毒ダメがHPをごっそり削ってくれたのに味をしめまして。
SPDダウンと合わせて使うと、相手が勝手に自滅してくれるのがいい感じです。
これに必殺ゲージ用の十文字までがほぼ固定、最後の1人は状況に合わせて変えますが、最近は通常毒ダメ持ちの摩利がお気に入りです。
超固い機械(大)にダメが入らず苦しんでいたとき、毒ダメがHPをごっそり削ってくれたのに味をしめまして。
SPDダウンと合わせて使うと、相手が勝手に自滅してくれるのがいい感じです。
0
皆さん有難う御座います(^-^)
同じようなデッキね様で良かったです♪
固い敵だと十文字でも必殺ゲージ
なかなか貯まらず焦ることもあります(笑)
同じようなデッキね様で良かったです♪
固い敵だと十文字でも必殺ゲージ
なかなか貯まらず焦ることもあります(笑)
0
今回の星8深雪ってどうなの?
頑張って当てる価値あるの?
頑張って当てる価値あるの?
返信数 (19)
0
-
×
└
名無しのお兄様
No.102154201
通報
個人的には常設が一番良いです。
ゲージダウン20なら要らない…
スキルも敵ゲージダウンの方が
いろいろ助かるんですよね(^-^;1 -
×
└
名無しのお兄様
No.102154262
通報
味方のゲージアップ必殺技効果はデバフを剥がす事もできるので、攻撃のついでに不利な効果を打ち消せる、と考えるとかなり有用なカードだと思います。
特に超戦略級、地下バトル等の高難易度ステージだと重宝するかと。3 -
×
└
名無しのお兄様
No.102154285
通報
今回の深雪を当てた自分としては、上の方が仰ってるとおり地下バトルではかなり助かってます。
敵ゲージダウン、味方ゲージアップはかなり重宝します。
当ててよかったかなと思ってます。1 -
×
└
名無しのお兄様
No.102154426
通報
追従して質問ですが、今回の治癒深雪は凸っても活躍しますかね?地下で使えるならやってもいいとは思うのですが、常設以外の3種を持っていて3周年は凸済のため凸を躊躇っています。
リミブレ8が圧倒的に足りないので私服は微妙な感じのため現状凸予定はないですが治癒はどうするべきか意見欲しいです。
0-
×
└
名無しのお兄様
No.102154499
通報
自分は今回の星8深雪は完凸させるつもりです!
(まぁ、他の星8の3枚が完凸してるからリミブレを割り当てれるのですが)
あと深雪星8が今回の1枚しか持ってないってものありますが…2
-
×
└
名無しのお兄様
No.102154499
通報
プレイスタイルは人それぞれですが、個人的には、高レベルの地下バトルでのバフ、デバフ対策としては苦しい気がします。
敵バフ剥がしならストブラ一条や給仕ミキの方が明らかに有効だし、味方デバフ剥がしなら、そもそも喰らわないようにしないと追いつかないかと。
ただ、出てくる敵の種類がわからない状態で突入する時には、どっちの対策にもなる、という点でいい、の、かな...?
LB足りないなら、自分のスタイルにどれくらいそのカードが必要か、特殊効果だけで威力は要らないのか、まずは地下に潜って試し、必要と感じた時に凸ればいいと思います。
敵バフ剥がしならストブラ一条や給仕ミキの方が明らかに有効だし、味方デバフ剥がしなら、そもそも喰らわないようにしないと追いつかないかと。
ただ、出てくる敵の種類がわからない状態で突入する時には、どっちの対策にもなる、という点でいい、の、かな...?
LB足りないなら、自分のスタイルにどれくらいそのカードが必要か、特殊効果だけで威力は要らないのか、まずは地下に潜って試し、必要と感じた時に凸ればいいと思います。
0
一番上で回答したものです。
意図せずスピードダウンや攻撃増幅が
剥がされるのが自分には無理です…
まぁ、それぞれのプレイスタイルなんですね。
意図せずスピードダウンや攻撃増幅が
剥がされるのが自分には無理です…
まぁ、それぞれのプレイスタイルなんですね。
0
-
×
└
名無しのお兄様
No.102155478
通報
必殺に効果が付いているので、意図せずにというのはちょっと違うと思います。
必殺の汎用性がないというのであればその通りだとは思いますが、
個人的に一番有用な点は次WAVEにゲージ加算出来る事だと思ってます。
まあ20というのは正直微妙ですが(出来れば30は欲しかった)
バフ、デバフも九亜と合わせれば解決しますしね。0
次のWAVEの為のゲージ操作は
計算してやっているので
20加算が助かると言うのは
気が付きませんでした。
九亜で解決と言うのはどういう事ですか?
計算してやっているので
20加算が助かると言うのは
気が付きませんでした。
九亜で解決と言うのはどういう事ですか?
0
横から失礼します。
たぶん「九亜の能力低下ならゲージダウンでも剥がれないんだから、そっち使えば?」という趣旨かと。
ちなみに自分も次waveのゲージは計算したい派です。
敵1匹だけ残して、摩利とかの毒+速度ダウンで倒れるのを待ち、全員MAXで始めるのが1番気持ちいい!
で、最終wave開幕と同時に必殺や攻撃を色々撃ちこみ、ボロボロの敵をゆっくり倒すのが理想。
まぁ、地下に関しては、どの階層にいてどの敵が苦手なのかにもよると思います(;^_^A。
ミキ?に、スキルで自分ゲージ100アップ+全体速度ダウンの必殺撃たれた時には、デバフ解除にいいのかも。属性相性悪いから、即死したら無理だけど。
たぶん「九亜の能力低下ならゲージダウンでも剥がれないんだから、そっち使えば?」という趣旨かと。
ちなみに自分も次waveのゲージは計算したい派です。
敵1匹だけ残して、摩利とかの毒+速度ダウンで倒れるのを待ち、全員MAXで始めるのが1番気持ちいい!
で、最終wave開幕と同時に必殺や攻撃を色々撃ちこみ、ボロボロの敵をゆっくり倒すのが理想。
まぁ、地下に関しては、どの階層にいてどの敵が苦手なのかにもよると思います(;^_^A。
ミキ?に、スキルで自分ゲージ100アップ+全体速度ダウンの必殺撃たれた時には、デバフ解除にいいのかも。属性相性悪いから、即死したら無理だけど。
0
効果が違うので解決ではないですよね(^_^;)
与えるダメージが違いすぎる(笑)
与えるダメージが違いすぎる(笑)
0
ゲージの計算は待つ余裕があればですね
九亜で解決っていう書き方が悪かったです
深雪の必殺技を使うの前提で考えてました
そもそも増幅する必要がある場合に☆8といえどこだわる必要ないですし
効果が剥がれるというのであれば使わなければいいだけ
そもそもブーストした状態で今回の深雪の必殺使うとしたら殲滅を前提とすれば良いだけですし
ブーストした状態を継続させたいのに深雪の必殺を使おうとすることを考えること自体論点がズレてました
結局のところ、単純火力を求めるキャラではないのでこういうトリッキーな能力は使い方次第かと
おまけのようなスピード・ゲージダウン20のみよりは使いどころがあるカードではありますね
九亜で解決っていう書き方が悪かったです
深雪の必殺技を使うの前提で考えてました
そもそも増幅する必要がある場合に☆8といえどこだわる必要ないですし
効果が剥がれるというのであれば使わなければいいだけ
そもそもブーストした状態で今回の深雪の必殺使うとしたら殲滅を前提とすれば良いだけですし
ブーストした状態を継続させたいのに深雪の必殺を使おうとすることを考えること自体論点がズレてました
結局のところ、単純火力を求めるキャラではないのでこういうトリッキーな能力は使い方次第かと
おまけのようなスピード・ゲージダウン20のみよりは使いどころがあるカードではありますね
0
まとめると。
・評価は分かれる
・トリッキー
・敵のバフ・デバフは剥がせるが、自分がバフ、デバフを駆使する人には向かない
(3周年やダメ100%ダウンのまやか、戌年水波等とは相性悪い。吸収、反射、能力上昇・低下、リジェネや毒、必殺禁止はOK)
・単純火力系に非ず(ザ・高火力なら魔女っ子リーナや戌年エリカ、ストブラ摩利を使え)
・オマケみたいなゲージダウン20だけよりはいい
こんな感じでしょうか。
深雪好きや、バフ、デバフを使わない人なら狙い、限られたお金でとにかく強いカードが欲しいなら、満場一致の強力カード(例:スケート十文字、ストブラ一条)が出るまで待つ、というのが、主様への答えかな。
・評価は分かれる
・トリッキー
・敵のバフ・デバフは剥がせるが、自分がバフ、デバフを駆使する人には向かない
(3周年やダメ100%ダウンのまやか、戌年水波等とは相性悪い。吸収、反射、能力上昇・低下、リジェネや毒、必殺禁止はOK)
・単純火力系に非ず(ザ・高火力なら魔女っ子リーナや戌年エリカ、ストブラ摩利を使え)
・オマケみたいなゲージダウン20だけよりはいい
こんな感じでしょうか。
深雪好きや、バフ、デバフを使わない人なら狙い、限られたお金でとにかく強いカードが欲しいなら、満場一致の強力カード(例:スケート十文字、ストブラ一条)が出るまで待つ、というのが、主様への答えかな。
1
-
×
└
名無しのお兄様
No.102159120
通報
戌水波と相性悪いのは間違いだろ。
戌水波で全体停止→3秒くらい経ったら深雪必殺、その時点で深雪以外全員魔法ゲージMAXくらいにはなってる。
あとは残り3人で2ゲージたまったら封殺ループ完成。
高難易度なら確実に使えるし、イベントバトルくらいの低難易度ならそもそも深雪でなくてもどうにでもなる。1
スミマセン、書き込んだ後にそういう使い方する人もいるかな、と思いました。
私の中では、戌水波→治癒魔法師深雪の封殺ループは、色々条件が厳しそうだと思ったんですが、どちらも未所持ゆえ検証もできません。
ここは大人しく、どなたかの報告を期待したいと思います。
複数の高難度ステージで汎用性高く使える、ということになれば、新たな攻略法確立で、みんな真似できるでしょうしね。
高難度ステージの目安としては、超戦略級か、地下の26階層以降(Lv250以降)あたりでしょうか。
地下の方は「そんなの高難度じゃない」と言う人もいそうですが(超戦略級と難易度が全然違うし)、「現時点で」の注釈付きということでww
私の中では、戌水波→治癒魔法師深雪の封殺ループは、色々条件が厳しそうだと思ったんですが、どちらも未所持ゆえ検証もできません。
ここは大人しく、どなたかの報告を期待したいと思います。
複数の高難度ステージで汎用性高く使える、ということになれば、新たな攻略法確立で、みんな真似できるでしょうしね。
高難度ステージの目安としては、超戦略級か、地下の26階層以降(Lv250以降)あたりでしょうか。
地下の方は「そんなの高難度じゃない」と言う人もいそうですが(超戦略級と難易度が全然違うし)、「現時点で」の注釈付きということでww
0
戌水波と治癒深雪の封殺コンボですが、条件的にはそんなに厳しくないと思います。全体連携等のゲージ貯め要員を用意すればホントに敵は動けなくなりますw
0
ID出るからオブラートに包んで喋るんですよねw
深雪が好き、お金が余ってるならがんばってOK
そうじゃないなら特別強いカードでもないしスルーでOK
深雪が好き、お金が余ってるならがんばってOK
そうじゃないなら特別強いカードでもないしスルーでOK
0
凸した方がいいのかどうかを質問した者です。何やら大事になってしまったようで・・
とりあえず深雪は3周年が完凸なので様子見で行こうと思います。スケート文字はいませんが、ストブラはどちらもいるのでそっちを優先しようかな・・
まぁ魔女っ子リーナが後1回で完凸だし、クリスマスあやなも中途半端な凸なんでそっちが終わってからでも良さそうだけど・・
摩利はスキルだけでも強いし、一条は剥がしとデバフだけでも戦えそうなので。
とりあえず深雪は3周年が完凸なので様子見で行こうと思います。スケート文字はいませんが、ストブラはどちらもいるのでそっちを優先しようかな・・
まぁ魔女っ子リーナが後1回で完凸だし、クリスマスあやなも中途半端な凸なんでそっちが終わってからでも良さそうだけど・・
摩利はスキルだけでも強いし、一条は剥がしとデバフだけでも戦えそうなので。
0
-
×
└
名無しのお兄様
No.102160649
通報
たくさん☆8持ってるんですね(^_^;)
それほど良いカードがあるならば
必要だと思った時にLB使えば良いかと。
個人的にはあやなか摩利…(^_^)/0
フレンドまた野良サポートで、星6の「2017私服」リーナを目にすることが多々あるのですが、このカードは他の星6リーナと比べて性能が勝るのはどんなところでしょうか。
また、手持ちのガチャ産リーナなのですが、これらの中で強いカード…というのも漠然としているので、使い勝手のよさそうなものがあればアドバイスください。
また、手持ちのガチャ産リーナなのですが、これらの中で強いカード…というのも漠然としているので、使い勝手のよさそうなものがあればアドバイスください。
返信数 (3)
0
-
×
└
名無しのお兄様
No.102148630
通報
ストブラコラボのリーナは☆6カードの中でもかなり強いです。
単体攻撃ではあるものの非常に攻撃力が高く、特殊効果打ち消し。しかも強化属性。使えるイベントも多いと思います。
他3つは属性違いで効果の違う変身魔法なので、レベルの低い敵相手に一度使って試してみるのがいいかと思います。
使い慣れないと真価を発揮できないというか、使い勝手は評価がわかれそうなカード。0 -
×
└
名無しのお兄様
No.102148986
通報
自分は左の2枚しか持っていないのでその2枚の説明しか出来ないのですが、アイドルリーナは『リーナにしか吸収がかからない=リーナにしか効果が適用されない』という事なので、他の味方キャラに攻撃が素通しだという防御面での弱点があります。対し私服リーナは一度だけとはいえ味方全体に反射をかけられ、且つ必殺ゲージ上昇も200を超えるので敵の猛攻をある程度軽減しつつすぐさま攻勢に転じる事が可能で、リーナ自身も仮装行列→ムスペルスへイムへと綺麗に繋げられることから、戦術の幅が広がるから比較的よく見るのでは、なんて考えています。違う可能性もありますけど…w0
-
×
└
名無しのお兄様
No.102151939
通報
リーナは防御力が低いキャラではあるが
・カードのスピードがある方ではある
・反射スキルで変身までの時間を稼ぐ事ができる
・さらに変身もスキルで得られる必殺ゲージアップで可能
・変身後は防御力などが向上する
・その上変身時に必殺ゲージ吸収効果付随で変身後必殺を撃つのも容易くなる
そして精神であるので配布済みの水波星7反射も活かせると言った強みもあるなどなど1
常設星8の雫、レオは強いですか?評価を教えて下さい
0
雑談板に興味のある内容があったので、こちらで質問。
用途の差があるので最強というのは一概には言えないと思いますが、強い星6、まだ現役な星6と言ったらどんなカードがありますでしょうか。
星7や星8には及ばないにしても、という前提付きで…
用途の差があるので最強というのは一概には言えないと思いますが、強い星6、まだ現役な星6と言ったらどんなカードがありますでしょうか。
星7や星8には及ばないにしても、という前提付きで…
返信数 (4)
0
-
×
└
名無しのお兄様
No.102108509
通報
自分は「光」「精」属性が軸のデッキが多いので、めっちゃ使います。ゲージダウンと合わせて使うと、ループして反射がかけられます。
必殺も遅延なのでかなり使えます。0 -
×
└
名無しのお兄様
No.102108699
通報
自分は、白シャツ九亜と2017バレンタインまやか、2016クリスマスエリカ、あたりでしょうか。
白シャツ九亜は、まだ貴重な能力低下(攻撃型)を持っていて、敵にデバフかけつつダメを押さえられますし、まやかは、通常特殊効果打ち消しと、必殺のリジェネ(回復量13214)が使えます。
また、タイムアタック時には深雪(スキル狙い)をよく使うので、一緒にエリカもスタメン入り。
真由美をよく使う方には、2017クリスマスエリカもいいんじゃないでしょうか。
常設URまやかがいなければ(自分は未所持)、スピードシューティングまやかも、スピードの早い敵女性の必殺禁止に便利です。1 -
×
└
名無しのお兄様
No.102149939
通報
3月1日から始まったステップアップガチャの目玉☆6の美月。
過去の☆6と比較してもトップクラスに強力なカードだと思います。☆7にしてもいいくらい。
必殺と通常攻撃も優秀だけど、スキルが万能で強すぎ。被りが出たら凸に使うよりも全てCADに使った方がいいと思う。0 -
×
└
名無しのお兄様
No.102159139
通報
魔法戦士九亜はまあまあ使える部類。
必殺が劣化治癒深雪(魔法ゲージ+25だがカードのスピードが6)。
いるだけでWAVEまたぎの魔法ゲージ管理がかなり楽になる。
魔法ゲージ管理が完璧にできるようならいらないけど。0
星8ストブラ摩利持ってる方に質問です!
スキル味方全体攻撃力364%って発動した際、ちゃんとダメージ量増えてますか?
バグなのかな?(>_<)
発動してもダメ量変わらない気がするのですが、私の気のせいでしょうか?
摩利みたいな攻撃力が高いキャラなら、攻撃力364%もアップしたら、ダメ量は目に見えて変わると思うのですが…。
間違いだったら、申し訳ありません。
スキル味方全体攻撃力364%って発動した際、ちゃんとダメージ量増えてますか?
バグなのかな?(>_<)
発動してもダメ量変わらない気がするのですが、私の気のせいでしょうか?
摩利みたいな攻撃力が高いキャラなら、攻撃力364%もアップしたら、ダメ量は目に見えて変わると思うのですが…。
間違いだったら、申し訳ありません。
返信数 (2)
0
-
×
└
名無しのお兄様
No.102120913
通報
スキルが上昇させる攻撃力というのは、キャラレベルに依存する素体の攻撃力のことではないかと思います。
例えば、攻撃力3000のキャラで魔法威力50000の攻撃をすると
スキルなしでは合計53000の威力、
367%上昇した状態だと3000×467%=17010
17010+50000=67010の威力になると思われます。
連携を使って倍にすると魔法威力ごと倍になるのでより効果が表れやすいと体感しています。
3 -
×
└
名無しのお兄様
No.102133379
通報
同じ条件の敵でも最大ダメージと最低ダメージの差が3万近くある場合があるので、スキル発動しても最低ダメージだと攻撃力アップの恩恵を感じられないだけと思います。
クリア済みの地下なら何度もトライできるので、どれだけダメージにバラツキがあるか確認できます。0
地下進行作戦149層(一条軍団+吉祥寺withボム)にもう2日も手間取っています。
男を使わないのはわかるのですが、何をやってもクリアできません。
誰か攻略法をお願いします。
ちなみにデッキは、風呂あやな・ストブラ真由美・犬エリカ・トランプほのか(エリカ8残り7)です。
ハロあーちゃんやうさぎ雫でゲージ遅らせでも、まやかでダメージ0にしても、フィギュアほのかで遅くしても、ストブラ麻里でバンプしても、犬水波で止めてもダメです…
特に必殺技をどうしても止められず撃沈します。
お助け下さい!
男を使わないのはわかるのですが、何をやってもクリアできません。
誰か攻略法をお願いします。
ちなみにデッキは、風呂あやな・ストブラ真由美・犬エリカ・トランプほのか(エリカ8残り7)です。
ハロあーちゃんやうさぎ雫でゲージ遅らせでも、まやかでダメージ0にしても、フィギュアほのかで遅くしても、ストブラ麻里でバンプしても、犬水波で止めてもダメです…
特に必殺技をどうしても止められず撃沈します。
お助け下さい!
返信数 (2)
0
-
×
└
名無しのお兄様
No.102101023
通報
ここの9個くらい下の質問、及び、地下侵攻のページにも、同じような質問が来ていて、いくつかの方法が提案されてます。
一条が特殊効果を剥がしてくるので、味方に軽減などをはっても意味はありません。
なので、基本は、一条の行動を減らす、ダメを抑えるためのデバフ付ける、ジョージにデバフ剥がさせない、爆弾は吸収美月で処理(水波の停止だと回復できないので)、かと思います。
自分は、白シャツ九亜で攻撃型能力低下とSPD40ダウンの併用でダメを抑えるやり方が、今のところやりやすいかな。0 -
×
└
名無しのお兄様
No.102116643
通報
149なら速攻でジョージ落としてダメゼロまやか使って一体ずつ一条君倒して行けば問題ないでしょう。
最終の爆弾は吸収入れて処理する。0
今更かも知れませんが、スキル等の攻撃力アップはキャラクターのステータスが上がるんですか?それともカードで装備している魔法等の数値が上がるんでしょうか?
それと並行して攻撃力○○アップと○○%アップだとどちらの方がいいでしょうか?上の質問の答え次第で固定アップと元基準のアップのどちらがいいか決まるとは思うんですが・・
また、攻撃力アップと守備ダウンではどちらの方がいいでしょうか?味方はともかく敵の守備力が普段どの程度か分からないもので・・(明らかに硬い敵は除く)
質問ばかりで申し訳ないですがよろしくお願いします。
それと並行して攻撃力○○アップと○○%アップだとどちらの方がいいでしょうか?上の質問の答え次第で固定アップと元基準のアップのどちらがいいか決まるとは思うんですが・・
また、攻撃力アップと守備ダウンではどちらの方がいいでしょうか?味方はともかく敵の守備力が普段どの程度か分からないもので・・(明らかに硬い敵は除く)
質問ばかりで申し訳ないですがよろしくお願いします。
返信数 (6)
0
-
×
└
名無しのお兄様
No.102092438
通報
キャラステータスにアップ系は掛かります。
なので攻撃力が低いキャラ特に雫、十文字、あやななどには攻撃力○○アップが効果的です。10000アップだと400%アップと言うことなりますね。なかなか10000アップや400%アップは無いですけど。
攻撃力アップと守備ダウンは書いてありますが敵の守備力数値がわからない以上、比べてみないとわからないですね。
0 -
×
└
名無しのお兄様
No.102093035
通報
僭越ながら補足です。
上の方が仰るような、もとの攻撃力の弱い雫、十文字、あやな、あと香澄もだと思いますが、これらのキャラは、「10000アップ」のような固定値の方が有効である場合が多いです。
攻撃力+10000からのあやなや香澄の連携必殺は、ロマンです。
これに対し、もともとの攻撃力が高い摩利やエリカなどのキャラには、「○%アップ」の方がお得です。
もとが6000以上なので、「250%アップ」で15000以上あがる計算になります。
「○○だとダメージ○倍」や毒攻撃持ちカードと併用すれば、えげつないダメージを与えられます。0-
×
└
名無しのお兄様
No.102093070
通報
守備ダウンとの比較ですが、やはり敵による、ということになると思います。
自分の体感ですが、ダメージ数値は、おそらく「(キャラステータスの攻撃力+カードの魔法 or 必殺攻撃力ー敵防御力)×倍数+乱数」で決定されるものと推測しています。
この仮定が正しいとすれば、それほど固くないと思われる敵(たとえば防御力500)ならば、防御力を1000下げたところで下限は0なので、与えられるダメージは変わらないのではないでしょうか。
0
-
×
└
名無しのお兄様
No.102093070
通報
乱数やダメージ幅を考慮しない単純な計算式だと以下のようになると思う
A= キャラ攻撃力+SUBカード攻撃力
B= カード攻撃力
C= 特性攻撃力up
D= A × スキル攻撃力%up
E= スキル攻撃力固定値up
F= (A+B+C+D+E) - 敵防御力
最終ダメージ= F ×属性倍率×デュアル倍率×特性倍率×連携倍率
A= キャラ攻撃力+SUBカード攻撃力
B= カード攻撃力
C= 特性攻撃力up
D= A × スキル攻撃力%up
E= スキル攻撃力固定値up
F= (A+B+C+D+E) - 敵防御力
最終ダメージ= F ×属性倍率×デュアル倍率×特性倍率×連携倍率
0
主です。
皆さん色々ありがとうございます。
3年以上やっててあまり気にせずやってきたんですが、ここ最近は上がり幅も大きく影響が凄いため質問させてもらいましたm(_ _)m
固定と%がわかっただけでも大分大きな収穫です。
皆さん色々ありがとうございます。
3年以上やっててあまり気にせずやってきたんですが、ここ最近は上がり幅も大きく影響が凄いため質問させてもらいましたm(_ _)m
固定と%がわかっただけでも大分大きな収穫です。
0
-
×
└
名無しのお兄様
No.102103408
通報
守備に関してですが、普通にダメージが通るような敵の場合3周年深雪の特性の守備ダウンより、普通にストブラ摩利や3周年まやかのような攻撃力アップの方が良さそうですね。
重ねてありがとうございます。0
まやかの弱体化というのはどの数値が下がるのでしょうか?
返信数 (1)
0
-
×
└
名無しのお兄様
No.102083665
通報
体感ですが、攻撃と防御です。
スピードは落ちた感じしませんし、HPも変わってないと思う。
弱体化中に受けるダメージなんかはどーんと上がります。0
吸収と軽減を両方入れている時に軽減が切れる直前に吸収を入れたら軽減が切れる前はダメージを吸収していたのに軽減が切れた途端にダメージが素通りして慌てて軽減をかけ直したらまた吸収を再開したのだけど似たような経験をした人はいませんか。
返信数 (2)
0
雫をデッキに入れたいのですが、この2枚の内どちらを育てるべきでしょうか?
返信数 (2)
0
コラボガチャっていつまで設置されてます?
また、バレンタインガチャはいつからでしょうか。
分かるだけ教えていただきたいです。
今、ロスゼロを親に禁止されているのですが、色々頑張った結果、一度だけ禁止解除してもらえることになりまして……。
また、バレンタインガチャはいつからでしょうか。
分かるだけ教えていただきたいです。
今、ロスゼロを親に禁止されているのですが、色々頑張った結果、一度だけ禁止解除してもらえることになりまして……。
返信数 (1)
0
-
×
└
名無しのお兄様
No.102075073
通報
ストブラステップアップは15日(木)まで
ストブラフィーバー第1弾は18日(日)まで
ストブラフィーバー第2弾は21日(水)までです。
バレンタインガチャはストブラステップが終了する15日の12時からだと思われます。0
SUBカードの雪菜、制服1と2を手に入れたのですが、SUBカード装備でこのカードが出てこないのですが・・・
強化や交換の所にはあるのですが、このカードは装備できないのしょうか?
強化や交換の所にはあるのですが、このカードは装備できないのしょうか?
返信数 (1)
0
-
×
└
名無しのお兄様
No.102070363
通報
カードの属性合ってますか?
ガチャのおまけは闇、イベ報酬は武0
ちょっと前の詫び石100個で、その時LRエリカが出たので、三周年のあやなと合わせてみたいなと思って育てたのですが、残りの二枠にどんなのを持ってきたらいいか分かりません。(シャナコラボぐらいからのイベントカードはだいたい持ってます)
あまり使ってこなかったキャラなので、どんなのが合うか教えて欲しいです。
あまり使ってこなかったキャラなので、どんなのが合うか教えて欲しいです。
返信数 (2)
0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない