恐怖の棺桶を打ち倒せ! (103コメント) 最終更新日時:2015/11/03 (火) 09:55 恐怖の棺桶を打ち倒せ!に戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 103 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.89916881 02DF8B822B 名無しのお兄様 2015/10/30 (金) 20:31 敵レベル150付近にいるのですが、サポートで借りた巫女あやなが棺桶に有効でなくて驚きました 美月→一条→達也→あやな より 美月→一条→あやな→達也 の方がダメージ出るんですね ちょっといまいち理解できていないのですが、これって棺桶の防御力が高すぎてダメージが通らなくて連携の倍率が上がってもダメージはたかが知れてるということでしょうか? 巫女あやながいれば棺桶なんて楽勝だぜーと思ってたんですが甘かった 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.89953480 B363D23D65 名無しのお兄様 2015/10/31 (土) 08:26 「あやな」が5250X4=21000、+ATK1951=22951 「達也」が21689+ATK5031=26720 なので、属性補正が無ければ単純に「達也」の攻撃力の方が大きいというだけの事です。 「あやな」キャラLV95、カードLV100 「達也」キャラLV95、カードLV110、の場合の数値です。 質問の意味が今一のところがあるので、ちぐはぐだったらごめんなさい。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89954681 7B32E044A6 名無しのお兄様 2015/10/31 (土) 09:13 主の考えが正しいです。防御が高い相手だと極端にダメージが通らなくなるので硬い敵には通用しません。(例:巫女あやな1000(ダメージ)x14(4連携)=14000、達也10000(ダメージ)x2.8(4連携)=28000) 上の人は攻撃力に倍率を掛けてますが、ダメージに倍率が掛かりますので正しくはありません。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89954754 7B32E044A6 名無しのお兄様 2015/10/31 (土) 09:16 巫女あやなの倍率少しミスってます申し訳ありません。ただ何となくわかって頂けたら。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89961401 B363D23D65 名無しのお兄様 2015/10/31 (土) 12:25 そうするとATK値の扱いはどうなっているんでしょうか? 「あやな」(5250+1/4ATKーDEF)X4=敵ダメージ量 5250X4+ATK-DEFX4=敵ダメージ量 5250X4+ATK =攻撃力 ということになるのでしょうか? つまり「あやな」の場合は連撃倍数分だけ敵DEF量が上昇するという事ですか? 上記例の達也から、敵DEF=26720-10000=16720となりますので 「あやな」22951[攻撃力]-4X16720[DEF]=ー43929[敵ダメージ量]となります。 ATK値も連携倍数がかかるとしても+5853ですよ? 本当ですか? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89964321 85316BBA1D 名無しのお兄様 2015/10/31 (土) 13:34 スレ主さんの考えであってます。 あやなは素の攻撃力がかなり低いので、敵の防御力が高いと攻撃力は激減します。 自分は巫女あやな完凸してますが、一部のイベント以外は使えない子扱い^^; 敵が防御力低くてHP高い場合は URクラスの火力で使えるので、これに関してはなかなか良いバランスだと思います。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.90105230 53A039D14B 名無しのお兄様 2015/11/03 (火) 09:55 所詮は☆6だという事ですか。 敵のDEF値が5250を超えたらダメージを与えられないって事なんですね。 弱い者イジメ系の嫌なカードじゃないですか・・・。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 6件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう! サイト内ランキング 1 招待コード掲示板 2 雑談 掲示板 3 質問 掲示板 4 ガチャ結果報告板 5 金髪碧眼の留学生(吸血鬼後編) 6 新春バトル戦略級 7 地下侵攻作戦 8 コミュ攻略 9 フレンド募集掲示板 10 キャラ投票ページ
コメント 旧レイアウト» 103 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.89916881 02DF8B822B 名無しのお兄様 2015/10/30 (金) 20:31 敵レベル150付近にいるのですが、サポートで借りた巫女あやなが棺桶に有効でなくて驚きました 美月→一条→達也→あやな より 美月→一条→あやな→達也 の方がダメージ出るんですね ちょっといまいち理解できていないのですが、これって棺桶の防御力が高すぎてダメージが通らなくて連携の倍率が上がってもダメージはたかが知れてるということでしょうか? 巫女あやながいれば棺桶なんて楽勝だぜーと思ってたんですが甘かった 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.89953480 B363D23D65 名無しのお兄様 2015/10/31 (土) 08:26 「あやな」が5250X4=21000、+ATK1951=22951 「達也」が21689+ATK5031=26720 なので、属性補正が無ければ単純に「達也」の攻撃力の方が大きいというだけの事です。 「あやな」キャラLV95、カードLV100 「達也」キャラLV95、カードLV110、の場合の数値です。 質問の意味が今一のところがあるので、ちぐはぐだったらごめんなさい。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89954681 7B32E044A6 名無しのお兄様 2015/10/31 (土) 09:13 主の考えが正しいです。防御が高い相手だと極端にダメージが通らなくなるので硬い敵には通用しません。(例:巫女あやな1000(ダメージ)x14(4連携)=14000、達也10000(ダメージ)x2.8(4連携)=28000) 上の人は攻撃力に倍率を掛けてますが、ダメージに倍率が掛かりますので正しくはありません。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89954754 7B32E044A6 名無しのお兄様 2015/10/31 (土) 09:16 巫女あやなの倍率少しミスってます申し訳ありません。ただ何となくわかって頂けたら。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89961401 B363D23D65 名無しのお兄様 2015/10/31 (土) 12:25 そうするとATK値の扱いはどうなっているんでしょうか? 「あやな」(5250+1/4ATKーDEF)X4=敵ダメージ量 5250X4+ATK-DEFX4=敵ダメージ量 5250X4+ATK =攻撃力 ということになるのでしょうか? つまり「あやな」の場合は連撃倍数分だけ敵DEF量が上昇するという事ですか? 上記例の達也から、敵DEF=26720-10000=16720となりますので 「あやな」22951[攻撃力]-4X16720[DEF]=ー43929[敵ダメージ量]となります。 ATK値も連携倍数がかかるとしても+5853ですよ? 本当ですか? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.89964321 85316BBA1D 名無しのお兄様 2015/10/31 (土) 13:34 スレ主さんの考えであってます。 あやなは素の攻撃力がかなり低いので、敵の防御力が高いと攻撃力は激減します。 自分は巫女あやな完凸してますが、一部のイベント以外は使えない子扱い^^; 敵が防御力低くてHP高い場合は URクラスの火力で使えるので、これに関してはなかなか良いバランスだと思います。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.90105230 53A039D14B 名無しのお兄様 2015/11/03 (火) 09:55 所詮は☆6だという事ですか。 敵のDEF値が5250を超えたらダメージを与えられないって事なんですね。 弱い者イジメ系の嫌なカードじゃないですか・・・。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 6件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
恐怖の棺桶を打ち倒せ!
(103コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»美月→一条→達也→あやな
より
美月→一条→あやな→達也
の方がダメージ出るんですね
ちょっといまいち理解できていないのですが、これって棺桶の防御力が高すぎてダメージが通らなくて連携の倍率が上がってもダメージはたかが知れてるということでしょうか?
巫女あやながいれば棺桶なんて楽勝だぜーと思ってたんですが甘かった
「達也」が21689+ATK5031=26720
なので、属性補正が無ければ単純に「達也」の攻撃力の方が大きいというだけの事です。
「あやな」キャラLV95、カードLV100
「達也」キャラLV95、カードLV110、の場合の数値です。
質問の意味が今一のところがあるので、ちぐはぐだったらごめんなさい。
上の人は攻撃力に倍率を掛けてますが、ダメージに倍率が掛かりますので正しくはありません。
「あやな」(5250+1/4ATKーDEF)X4=敵ダメージ量
5250X4+ATK-DEFX4=敵ダメージ量
5250X4+ATK =攻撃力
ということになるのでしょうか?
つまり「あやな」の場合は連撃倍数分だけ敵DEF量が上昇するという事ですか?
上記例の達也から、敵DEF=26720-10000=16720となりますので
「あやな」22951[攻撃力]-4X16720[DEF]=ー43929[敵ダメージ量]となります。
ATK値も連携倍数がかかるとしても+5853ですよ?
本当ですか?
あやなは素の攻撃力がかなり低いので、敵の防御力が高いと攻撃力は激減します。
自分は巫女あやな完凸してますが、一部のイベント以外は使えない子扱い^^;
敵が防御力低くてHP高い場合は URクラスの火力で使えるので、これに関してはなかなか良いバランスだと思います。
敵のDEF値が5250を超えたらダメージを与えられないって事なんですね。
弱い者イジメ系の嫌なカードじゃないですか・・・。
このページをシェアしよう!
注目Wiki
Killing Floor3攻略Wiki
ウツロノハネ攻略Wiki
ヘブンリーギターズ攻略Wiki
突撃!悪魔団 攻略Wiki
Mecha BREAK
ホロアイドル攻略Wiki
デルタルーン攻略Wiki
ナイトレイン攻略Wiki
TIPS
掲示板
イベント
9月1日 15:00:00~2019年9月8日 14:59:59まで
8月22日 15:00:00~2019年8月29日 14:59:59まで
8月15日 15:00:00~2019年8月22日 14:59:59まで
8月8日 15:00:00~2019年8月15日 14:59:59まで
キャラクター
SUBカードキャラクター
カード
属性別
任務
廃止されたシステム
コミュ
ガチャ
その他
リンク
Wikiメンバー
Wikiガイド
注目記事