属性別戦略級バトル・魔属性 (118コメント) 最終更新日時:2015/06/03 (水) 20:33 属性別戦略級バトル・魔属性に戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 118 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.75721694 FDDDE668AD 名無しのお兄様 2015/05/31 (日) 20:20 もし戦略が倒せない人で 金ドロ狙いで上級を石でBP回復しながら回してる人がいたら それはやめて 戦略級で全滅しても石使って復活してでも攻略するのをおすすめします。 BPは自然回復でいいと思います。 石を少し使う量は同程度でも 所詮は運なのかもしれませんがそのほうが確率は高いと思います。 参考までに 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.75740332 9F26858613 名無しのお兄様 2015/05/31 (日) 21:27 その方法で戦略を回すとして 平均50レベルで回れるものなんでしょうか? 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.75744578 80FE9C1AB1 名無しのお兄様 2015/05/31 (日) 21:40 自分は戦略クリアに石を数個使う必要がありそうなので一度玉砕してからはやっていません。 キャラレベルは60前後ですが、要領が悪いのとかあって手も足も出ないので・・・ 上級回すにしてもプレイ時間が取れないと石を使ってもBPを使い切れない場合もあり、 自分は今回上級でも前回落ちなかった真由美さんがなんとか3枚も落ちています。自然回復ですが。 戦略のほうが確率が高いのは確かかもしれませんが、クリアに石が何個必要かという点も人それぞれです。 コストパフォーマンスと時間とを考えて自分のプレイスタイルに合わせて納得する道を選ぶのがいいと思います。 コメ主さんの意見は参考だとご本人もおっしゃってますし。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.75793363 870F1579C1 名無しのお兄様 2015/05/31 (日) 23:57 あずさ&お兄様の完封戦法はwave1以外で無被弾で行けるので、(2人をサポートで賄えるなら)50%くらいはレベル40とかでも勝てると思います。 まともに被弾しながらだと一条いるせいで軽減あってもしんどそうですね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.75795040 7F1F75C6D2 名無しのお兄様 2015/06/01 (月) 00:02 自分は前回上級の方が落ちたので上級周してますが、金泥0です。キャラレベルは平均50くらいで、戦略級はワンコンでクリアできますが、前回は銀泥ばかりだったのに加え石がないので数回しか周せてません。今のところ金泥0なので、今日中にまやかのメダルを回収して、石を集め戦略級を周すつもりです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.75866634 CDAE7B1E10 名無しのお兄様 2015/06/01 (月) 11:59 初回イベで雫完凸してますが、そこまで、いいカードじゃないですよ。スキル微妙だし、精属性イベきたら、使えないし。戦略で全滅したら石使ってまで、やりうとは思はない。戦闘一回ごとに石使って勝つってこと?効率悪いと思う。石で回復して、最低でも戦略3回まわしたほうが、戦略一回で石つかうよりいいと思います。安定して勝てないなら、素直に上級まわした方がいいと思いますけど・・・ちなみにどの戦略イベも安定して勝てるレベルって75以上は必要かなと思います 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 2 5件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう! サイト内ランキング 1 招待コード掲示板 2 雑談 掲示板 3 質問 掲示板 4 ガチャ結果報告板 5 金髪碧眼の留学生(吸血鬼後編) 6 新春バトル戦略級 7 地下侵攻作戦 8 フレンド募集掲示板 9 コミュ攻略 10 キャラ投票ページ
コメント 旧レイアウト» 118 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.75721694 FDDDE668AD 名無しのお兄様 2015/05/31 (日) 20:20 もし戦略が倒せない人で 金ドロ狙いで上級を石でBP回復しながら回してる人がいたら それはやめて 戦略級で全滅しても石使って復活してでも攻略するのをおすすめします。 BPは自然回復でいいと思います。 石を少し使う量は同程度でも 所詮は運なのかもしれませんがそのほうが確率は高いと思います。 参考までに 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.75740332 9F26858613 名無しのお兄様 2015/05/31 (日) 21:27 その方法で戦略を回すとして 平均50レベルで回れるものなんでしょうか? 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.75744578 80FE9C1AB1 名無しのお兄様 2015/05/31 (日) 21:40 自分は戦略クリアに石を数個使う必要がありそうなので一度玉砕してからはやっていません。 キャラレベルは60前後ですが、要領が悪いのとかあって手も足も出ないので・・・ 上級回すにしてもプレイ時間が取れないと石を使ってもBPを使い切れない場合もあり、 自分は今回上級でも前回落ちなかった真由美さんがなんとか3枚も落ちています。自然回復ですが。 戦略のほうが確率が高いのは確かかもしれませんが、クリアに石が何個必要かという点も人それぞれです。 コストパフォーマンスと時間とを考えて自分のプレイスタイルに合わせて納得する道を選ぶのがいいと思います。 コメ主さんの意見は参考だとご本人もおっしゃってますし。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.75793363 870F1579C1 名無しのお兄様 2015/05/31 (日) 23:57 あずさ&お兄様の完封戦法はwave1以外で無被弾で行けるので、(2人をサポートで賄えるなら)50%くらいはレベル40とかでも勝てると思います。 まともに被弾しながらだと一条いるせいで軽減あってもしんどそうですね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.75795040 7F1F75C6D2 名無しのお兄様 2015/06/01 (月) 00:02 自分は前回上級の方が落ちたので上級周してますが、金泥0です。キャラレベルは平均50くらいで、戦略級はワンコンでクリアできますが、前回は銀泥ばかりだったのに加え石がないので数回しか周せてません。今のところ金泥0なので、今日中にまやかのメダルを回収して、石を集め戦略級を周すつもりです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.75866634 CDAE7B1E10 名無しのお兄様 2015/06/01 (月) 11:59 初回イベで雫完凸してますが、そこまで、いいカードじゃないですよ。スキル微妙だし、精属性イベきたら、使えないし。戦略で全滅したら石使ってまで、やりうとは思はない。戦闘一回ごとに石使って勝つってこと?効率悪いと思う。石で回復して、最低でも戦略3回まわしたほうが、戦略一回で石つかうよりいいと思います。安定して勝てないなら、素直に上級まわした方がいいと思いますけど・・・ちなみにどの戦略イベも安定して勝てるレベルって75以上は必要かなと思います 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 2 5件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
属性別戦略級バトル・魔属性
(118コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»金ドロ狙いで上級を石でBP回復しながら回してる人がいたら
それはやめて
戦略級で全滅しても石使って復活してでも攻略するのをおすすめします。
BPは自然回復でいいと思います。
石を少し使う量は同程度でも
所詮は運なのかもしれませんがそのほうが確率は高いと思います。
参考までに
平均50レベルで回れるものなんでしょうか?
キャラレベルは60前後ですが、要領が悪いのとかあって手も足も出ないので・・・
上級回すにしてもプレイ時間が取れないと石を使ってもBPを使い切れない場合もあり、
自分は今回上級でも前回落ちなかった真由美さんがなんとか3枚も落ちています。自然回復ですが。
戦略のほうが確率が高いのは確かかもしれませんが、クリアに石が何個必要かという点も人それぞれです。
コストパフォーマンスと時間とを考えて自分のプレイスタイルに合わせて納得する道を選ぶのがいいと思います。
コメ主さんの意見は参考だとご本人もおっしゃってますし。
まともに被弾しながらだと一条いるせいで軽減あってもしんどそうですね。
このページをシェアしよう!
注目Wiki
Sword of the Sea攻略Wiki
ダンジョンストーカーズ攻略Wiki
マフィアオリジン攻略Wiki
Killing Floor3攻略Wiki
ウツロノハネ攻略Wiki
ヘブンリーギターズ攻略Wiki
突撃!悪魔団 攻略Wiki
Mecha BREAK
TIPS
掲示板
イベント
9月1日 15:00:00~2019年9月8日 14:59:59まで
8月22日 15:00:00~2019年8月29日 14:59:59まで
8月15日 15:00:00~2019年8月22日 14:59:59まで
8月8日 15:00:00~2019年8月15日 14:59:59まで
キャラクター
SUBカードキャラクター
カード
属性別
任務
廃止されたシステム
コミュ
ガチャ
その他
リンク
Wikiメンバー
Wikiガイド
注目記事