雑談 掲示板 (9578コメント) 最終更新日時:2022/08/02 (火) 16:22 雑談 掲示板に戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 9578 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.97882220 0125913E73 名無しのお兄様 2016/09/01 (木) 10:10 完全無課金でダラダラやっている身ですが、 何か特性??とか色々増やしたりしてるし。 ★7を乱れ打つように出して、課金を煽っているように見えるし。 新しい★7出したら古い★7はほぼゴミ同然。 むしろ今のゲームバランスは★6でもカードによってはゴミ。 ★5なんて無意味。4以下なんて何故作る必要ある??と思う。 イベント報酬★5とか★4なんてゴミでしょ?実際。 何を目指して?るのか開発者の意見を聞いてみたい。 返信 Bad ブロック 通報 Good 1 閉じる No.97882746 AD2A2AC829 名無しのお兄様 2016/09/01 (木) 11:29 ゴミ同然のURって何?? 少しずつ強くしなければ代わり映えがなくてつまらなくなると思いますが... イベントだけだと 飽きた 新要素追加すれば 課金を煽ってる 運営に何を求めてるの?? 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 10 No.97882808 7DC7AFA5E4 名無しのお兄様 2016/09/01 (木) 11:37 課金を煽るって 当然でしょ。 慈善活動でゲーム作ってる訳じゃないし。 というか嫌ならアンストすればいいだけ 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 9 No.97883320 DDF5D56B8A 名無しのお兄様 2016/09/01 (木) 12:40 無課金なのによくそんな暴言吐けますね。 他のゲームも一緒ですが、課金してる人が優遇されるのは当然ですよ。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 7 No.97883508 B7CD42CDCE 名無しのお兄様 2016/09/01 (木) 12:57 色々増やしたり:新要素無ければ飽きますよね ☆7乱れ:賛否有るのは分かりますが、PVPが主でないので自分は気にならないです 課金:アイテム課金性のゲームにその意見はないなぁ(露骨にやり過ぎると引くけどそこまでではないでしょ) 新しい☆7:個人的に旧達也が☆7にしては微妙だけど、それ以外は汎用性無いにしてもゴミではないかな ☆5:モデルカードなんで、キャラゲーである以上は意味あるし ☆4:チビキャラだけなら手に入りやすい イベ報酬:無課金でもモデル入手が容易 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 3 No.97883980 EF8FFEA436 名無しのお兄様 2016/09/01 (木) 13:48 たった一枚のURを後生大事に宝物にしてます。 イベによってはメンバーから外すことも多いですが。 ただ、これだけURが大量に出て、さらに特性なんてものまで出ると、過去に大金注ぎ込んでようやくURを引き当てた人はどう思ってるのかな、とか、毎月UR引きに行く人はいくら課金してるんだろうとかは思いますね。聞きにくいけど。 ちなみに、月一万円までの課金を自分に許してますが、これでもかなり大金だと思ってます。 UR引き当てるためというよりは、石をやりくりして、やりたいガチャに参加することでゲームを楽しむ費用というイメージ。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 5 No.97884981 4A9B94F690 名無しのお兄様 2016/09/01 (木) 15:40 俺なんて所持、倉庫が圧迫しはじめてメダル交換するときもかなり悩む。ゴミなんて思ったことない。 商売なんて煽ってこそだろう。 じゃなければ商売になんねーよ。 ☆4なければ、5.6.7の価値がない。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.97884939 0F4994A2C1 名無しのお兄様 2016/09/01 (木) 15:36 同じく完全無課金でダラダラやってる身だけど。。 課金を煽ってるのは今に始まった事じゃない URとランキングは自分に関係ないと思ってる タイムアタック系は諦めてる ☆6も5も一部を除けばゴミは同意 だがFLTリサイクルで今の深雪のように 無課金には十分強いカードに出来る 弱い☆5や☆4は早い話、ガチャでも報酬でも外れ枠 当たりだけのくじ引きって儲からない。。 強いて言うなら、ポイントガチャ1回は引けるように戻って欲しいかな? 分割3イベントで1回分でもあれば参加賞になって嬉しい 上を求めたら課金は必要だろうが、ダラダラ中間で遊ぶなら 無課金で十分漂えると思うよ。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 3 7件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう! サイト内ランキング 1 招待コード掲示板 2 雑談 掲示板 3 質問 掲示板 4 ガチャ結果報告板 5 金髪碧眼の留学生(吸血鬼後編) 6 新春バトル戦略級 7 地下侵攻作戦 8 コミュ攻略 9 フレンド募集掲示板 10 キャラ投票ページ
コメント 旧レイアウト» 9578 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.97882220 0125913E73 名無しのお兄様 2016/09/01 (木) 10:10 完全無課金でダラダラやっている身ですが、 何か特性??とか色々増やしたりしてるし。 ★7を乱れ打つように出して、課金を煽っているように見えるし。 新しい★7出したら古い★7はほぼゴミ同然。 むしろ今のゲームバランスは★6でもカードによってはゴミ。 ★5なんて無意味。4以下なんて何故作る必要ある??と思う。 イベント報酬★5とか★4なんてゴミでしょ?実際。 何を目指して?るのか開発者の意見を聞いてみたい。 返信 Bad ブロック 通報 Good 1 閉じる No.97882746 AD2A2AC829 名無しのお兄様 2016/09/01 (木) 11:29 ゴミ同然のURって何?? 少しずつ強くしなければ代わり映えがなくてつまらなくなると思いますが... イベントだけだと 飽きた 新要素追加すれば 課金を煽ってる 運営に何を求めてるの?? 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 10 No.97882808 7DC7AFA5E4 名無しのお兄様 2016/09/01 (木) 11:37 課金を煽るって 当然でしょ。 慈善活動でゲーム作ってる訳じゃないし。 というか嫌ならアンストすればいいだけ 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 9 No.97883320 DDF5D56B8A 名無しのお兄様 2016/09/01 (木) 12:40 無課金なのによくそんな暴言吐けますね。 他のゲームも一緒ですが、課金してる人が優遇されるのは当然ですよ。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 7 No.97883508 B7CD42CDCE 名無しのお兄様 2016/09/01 (木) 12:57 色々増やしたり:新要素無ければ飽きますよね ☆7乱れ:賛否有るのは分かりますが、PVPが主でないので自分は気にならないです 課金:アイテム課金性のゲームにその意見はないなぁ(露骨にやり過ぎると引くけどそこまでではないでしょ) 新しい☆7:個人的に旧達也が☆7にしては微妙だけど、それ以外は汎用性無いにしてもゴミではないかな ☆5:モデルカードなんで、キャラゲーである以上は意味あるし ☆4:チビキャラだけなら手に入りやすい イベ報酬:無課金でもモデル入手が容易 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 3 No.97883980 EF8FFEA436 名無しのお兄様 2016/09/01 (木) 13:48 たった一枚のURを後生大事に宝物にしてます。 イベによってはメンバーから外すことも多いですが。 ただ、これだけURが大量に出て、さらに特性なんてものまで出ると、過去に大金注ぎ込んでようやくURを引き当てた人はどう思ってるのかな、とか、毎月UR引きに行く人はいくら課金してるんだろうとかは思いますね。聞きにくいけど。 ちなみに、月一万円までの課金を自分に許してますが、これでもかなり大金だと思ってます。 UR引き当てるためというよりは、石をやりくりして、やりたいガチャに参加することでゲームを楽しむ費用というイメージ。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 5 No.97884981 4A9B94F690 名無しのお兄様 2016/09/01 (木) 15:40 俺なんて所持、倉庫が圧迫しはじめてメダル交換するときもかなり悩む。ゴミなんて思ったことない。 商売なんて煽ってこそだろう。 じゃなければ商売になんねーよ。 ☆4なければ、5.6.7の価値がない。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.97884939 0F4994A2C1 名無しのお兄様 2016/09/01 (木) 15:36 同じく完全無課金でダラダラやってる身だけど。。 課金を煽ってるのは今に始まった事じゃない URとランキングは自分に関係ないと思ってる タイムアタック系は諦めてる ☆6も5も一部を除けばゴミは同意 だがFLTリサイクルで今の深雪のように 無課金には十分強いカードに出来る 弱い☆5や☆4は早い話、ガチャでも報酬でも外れ枠 当たりだけのくじ引きって儲からない。。 強いて言うなら、ポイントガチャ1回は引けるように戻って欲しいかな? 分割3イベントで1回分でもあれば参加賞になって嬉しい 上を求めたら課金は必要だろうが、ダラダラ中間で遊ぶなら 無課金で十分漂えると思うよ。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 3 7件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
雑談 掲示板
(9578コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»何か特性??とか色々増やしたりしてるし。
★7を乱れ打つように出して、課金を煽っているように見えるし。
新しい★7出したら古い★7はほぼゴミ同然。
むしろ今のゲームバランスは★6でもカードによってはゴミ。
★5なんて無意味。4以下なんて何故作る必要ある??と思う。
イベント報酬★5とか★4なんてゴミでしょ?実際。
何を目指して?るのか開発者の意見を聞いてみたい。
少しずつ強くしなければ代わり映えがなくてつまらなくなると思いますが...
イベントだけだと 飽きた
新要素追加すれば 課金を煽ってる
運営に何を求めてるの??
慈善活動でゲーム作ってる訳じゃないし。
というか嫌ならアンストすればいいだけ
他のゲームも一緒ですが、課金してる人が優遇されるのは当然ですよ。
☆7乱れ:賛否有るのは分かりますが、PVPが主でないので自分は気にならないです
課金:アイテム課金性のゲームにその意見はないなぁ(露骨にやり過ぎると引くけどそこまでではないでしょ)
新しい☆7:個人的に旧達也が☆7にしては微妙だけど、それ以外は汎用性無いにしてもゴミではないかな
☆5:モデルカードなんで、キャラゲーである以上は意味あるし
☆4:チビキャラだけなら手に入りやすい
イベ報酬:無課金でもモデル入手が容易
イベによってはメンバーから外すことも多いですが。
ただ、これだけURが大量に出て、さらに特性なんてものまで出ると、過去に大金注ぎ込んでようやくURを引き当てた人はどう思ってるのかな、とか、毎月UR引きに行く人はいくら課金してるんだろうとかは思いますね。聞きにくいけど。
ちなみに、月一万円までの課金を自分に許してますが、これでもかなり大金だと思ってます。
UR引き当てるためというよりは、石をやりくりして、やりたいガチャに参加することでゲームを楽しむ費用というイメージ。
商売なんて煽ってこそだろう。
じゃなければ商売になんねーよ。
☆4なければ、5.6.7の価値がない。
課金を煽ってるのは今に始まった事じゃない
URとランキングは自分に関係ないと思ってる
タイムアタック系は諦めてる
☆6も5も一部を除けばゴミは同意
だがFLTリサイクルで今の深雪のように
無課金には十分強いカードに出来る
弱い☆5や☆4は早い話、ガチャでも報酬でも外れ枠
当たりだけのくじ引きって儲からない。。
強いて言うなら、ポイントガチャ1回は引けるように戻って欲しいかな?
分割3イベントで1回分でもあれば参加賞になって嬉しい
上を求めたら課金は必要だろうが、ダラダラ中間で遊ぶなら
無課金で十分漂えると思うよ。
このページをシェアしよう!
注目Wiki
BF6攻略Wiki
リトルナイトメア3攻略Wiki
Elysia: The Astral Fall攻略Wiki
ゴーストオブヨウテイ攻略Wiki
RFオンネク攻略Wiki
サイレントヒルf攻略Wiki
ダイイングライト:ザ・ビースト攻略Wiki
ドラゴンボールゲキシンスクアドラ攻略Wiki
TIPS
掲示板
イベント
9月1日 15:00:00~2019年9月8日 14:59:59まで
8月22日 15:00:00~2019年8月29日 14:59:59まで
8月15日 15:00:00~2019年8月22日 14:59:59まで
8月8日 15:00:00~2019年8月15日 14:59:59まで
キャラクター
SUBカードキャラクター
カード
属性別
任務
廃止されたシステム
コミュ
ガチャ
その他
リンク
Wikiメンバー
Wikiガイド
注目記事