雑談 掲示板 (9578コメント) 最終更新日時:2022/08/02 (火) 16:22 雑談 掲示板に戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 9578 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.101273493 A409CCBB2F 名無しのお兄様 2017/09/28 (木) 16:52 あまり参考にはならないかもしれませんが、超戦略級を石3回でクリアできたので、以下、そのパーティと反省点あげます。 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.101273531 A409CCBB2F 名無しのお兄様 2017/09/28 (木) 16:59 1戦目 ・推奨スキルは停止か睡眠 ・敵の攻撃力と素早さが高いので、零式→ザコの順で処理 ・リーナは変身したら停止とゲージダウンで無害化できるので、通常攻撃が来なければ放っておく ・高倍率ダメージカットができるキャラがいるなら、採用確定 ・ゲージダウンはあまり意味がないので、素早さダウンか行動不能で被ダメを抑える 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.101273748 A409CCBB2F 名無しのお兄様 2017/09/28 (木) 17:38 2戦目 ・船の処理が優先。船の必殺技が全体蘇生のため ・零式の必殺技が強力な素早さダウンのため、零式が必殺技待機状態なら船より先に撃破 ・吸血鬼は死ぬときに右上が特殊効果無効化、下の二体は通常攻撃(?)してくる。同時撃破の場合は右上が先に効果発動 ・必殺技打ち消しが可能なキャラ推奨 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.101273778 A409CCBB2F 名無しのお兄様 2017/09/28 (木) 17:43 3戦目 ・敵あやなのスキルが魔へのスリップダメージ(たしか3秒あたり2000) ・前の2戦に比べれば楽。停止とダメージカットを使って必殺ゲージに余裕があれば回復もできる。敵のスキルを封じられればさらに楽。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.101273834 A409CCBB2F 名無しのお兄様 2017/09/28 (木) 17:51 4戦目 ・1戦目からはサメ零式、2戦目のメンバーから船と吸血鬼、3戦目からはあやなの合計6体が相手 ・あやなのスキルは精へのスリップダメージ(高倍率。敵の死亡時特殊効果無効化吸血鬼にもかかる) ・上の画像の深雪が4連鎖のトリで攻撃しても、船のHPは約半分残る ・船以外のHPはあまり高くない ・精属性を使うなら、スキル封印もしくは石割でスリップダメージを無くさないときつい 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.101273900 A409CCBB2F 名無しのお兄様 2017/09/28 (木) 18:00 お借りしたのは星7海賊美月でした。1戦目で1回、4戦目で2回全滅しました。 高倍率ダメージカットができるキャラはほぼ必須です。 敵全体高倍率素早さダウンができるキャラと停止又は睡眠が必殺技もしくは通常攻撃でできるキャラ、必殺技打ち消しが可能なキャラがいると助かります。 船以外はメカ達也レベル200よりは簡単に倒せるので、守りを捨ててゲージ・素早さダウン作戦でも行けるかもしれません。(私は手持ちのカードに高倍率のそれらのカードがないのでできませんが…) 以上、長文の上に駄文で失礼しました。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.101276747 73ABC627F0 名無しのお兄様 2017/09/29 (金) 02:15 ゲスパターンてことで1つ。 サポに☆8深雪借りて、スキルに恵まれたこともあり石1つでやりきれました。 回復要素がほのかのスキルのみですが、基本的にはゲスで先手をとりつつ、間に合わないかミスしたときには反射。敵が減ってSPゲージが溜まりづらくなっても通常攻撃でゲスを再現しつつ反射で防御と、限定☆7とガチャ産ばっかだけあってなかなか頑張ってくれます。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.101280397 B62A9DA4A4 名無しのお兄様 2017/09/29 (金) 19:31 自分もこのパーティでノーコン出来ました。ガチャキャラばかりなので参考にはならないかもしれませんが・・ サポには星8深雪を借り、停止、ゲージダウン、素早さダウンしつつ火力でゴリ押ししました。 2回目調子に乗って行ったらwave4で死にましたけどね(^^; 戦略級2回分のポイントもらえるとはいえ負ける時のある難易度行くより、確実の普通の戦略級を回そうと思います。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 7件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう! サイト内ランキング 1 招待コード掲示板 2 雑談 掲示板 3 質問 掲示板 4 ガチャ結果報告板 5 金髪碧眼の留学生(吸血鬼後編) 6 新春バトル戦略級 7 地下侵攻作戦 8 コミュ攻略 9 フレンド募集掲示板 10 キャラ投票ページ
コメント 旧レイアウト» 9578 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.101273493 A409CCBB2F 名無しのお兄様 2017/09/28 (木) 16:52 あまり参考にはならないかもしれませんが、超戦略級を石3回でクリアできたので、以下、そのパーティと反省点あげます。 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.101273531 A409CCBB2F 名無しのお兄様 2017/09/28 (木) 16:59 1戦目 ・推奨スキルは停止か睡眠 ・敵の攻撃力と素早さが高いので、零式→ザコの順で処理 ・リーナは変身したら停止とゲージダウンで無害化できるので、通常攻撃が来なければ放っておく ・高倍率ダメージカットができるキャラがいるなら、採用確定 ・ゲージダウンはあまり意味がないので、素早さダウンか行動不能で被ダメを抑える 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.101273748 A409CCBB2F 名無しのお兄様 2017/09/28 (木) 17:38 2戦目 ・船の処理が優先。船の必殺技が全体蘇生のため ・零式の必殺技が強力な素早さダウンのため、零式が必殺技待機状態なら船より先に撃破 ・吸血鬼は死ぬときに右上が特殊効果無効化、下の二体は通常攻撃(?)してくる。同時撃破の場合は右上が先に効果発動 ・必殺技打ち消しが可能なキャラ推奨 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.101273778 A409CCBB2F 名無しのお兄様 2017/09/28 (木) 17:43 3戦目 ・敵あやなのスキルが魔へのスリップダメージ(たしか3秒あたり2000) ・前の2戦に比べれば楽。停止とダメージカットを使って必殺ゲージに余裕があれば回復もできる。敵のスキルを封じられればさらに楽。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.101273834 A409CCBB2F 名無しのお兄様 2017/09/28 (木) 17:51 4戦目 ・1戦目からはサメ零式、2戦目のメンバーから船と吸血鬼、3戦目からはあやなの合計6体が相手 ・あやなのスキルは精へのスリップダメージ(高倍率。敵の死亡時特殊効果無効化吸血鬼にもかかる) ・上の画像の深雪が4連鎖のトリで攻撃しても、船のHPは約半分残る ・船以外のHPはあまり高くない ・精属性を使うなら、スキル封印もしくは石割でスリップダメージを無くさないときつい 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.101273900 A409CCBB2F 名無しのお兄様 2017/09/28 (木) 18:00 お借りしたのは星7海賊美月でした。1戦目で1回、4戦目で2回全滅しました。 高倍率ダメージカットができるキャラはほぼ必須です。 敵全体高倍率素早さダウンができるキャラと停止又は睡眠が必殺技もしくは通常攻撃でできるキャラ、必殺技打ち消しが可能なキャラがいると助かります。 船以外はメカ達也レベル200よりは簡単に倒せるので、守りを捨ててゲージ・素早さダウン作戦でも行けるかもしれません。(私は手持ちのカードに高倍率のそれらのカードがないのでできませんが…) 以上、長文の上に駄文で失礼しました。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.101276747 73ABC627F0 名無しのお兄様 2017/09/29 (金) 02:15 ゲスパターンてことで1つ。 サポに☆8深雪借りて、スキルに恵まれたこともあり石1つでやりきれました。 回復要素がほのかのスキルのみですが、基本的にはゲスで先手をとりつつ、間に合わないかミスしたときには反射。敵が減ってSPゲージが溜まりづらくなっても通常攻撃でゲスを再現しつつ反射で防御と、限定☆7とガチャ産ばっかだけあってなかなか頑張ってくれます。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.101280397 B62A9DA4A4 名無しのお兄様 2017/09/29 (金) 19:31 自分もこのパーティでノーコン出来ました。ガチャキャラばかりなので参考にはならないかもしれませんが・・ サポには星8深雪を借り、停止、ゲージダウン、素早さダウンしつつ火力でゴリ押ししました。 2回目調子に乗って行ったらwave4で死にましたけどね(^^; 戦略級2回分のポイントもらえるとはいえ負ける時のある難易度行くより、確実の普通の戦略級を回そうと思います。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 7件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
雑談 掲示板
(9578コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»・推奨スキルは停止か睡眠
・敵の攻撃力と素早さが高いので、零式→ザコの順で処理
・リーナは変身したら停止とゲージダウンで無害化できるので、通常攻撃が来なければ放っておく
・高倍率ダメージカットができるキャラがいるなら、採用確定
・ゲージダウンはあまり意味がないので、素早さダウンか行動不能で被ダメを抑える
・船の処理が優先。船の必殺技が全体蘇生のため
・零式の必殺技が強力な素早さダウンのため、零式が必殺技待機状態なら船より先に撃破
・吸血鬼は死ぬときに右上が特殊効果無効化、下の二体は通常攻撃(?)してくる。同時撃破の場合は右上が先に効果発動
・必殺技打ち消しが可能なキャラ推奨
・敵あやなのスキルが魔へのスリップダメージ(たしか3秒あたり2000)
・前の2戦に比べれば楽。停止とダメージカットを使って必殺ゲージに余裕があれば回復もできる。敵のスキルを封じられればさらに楽。
・1戦目からはサメ零式、2戦目のメンバーから船と吸血鬼、3戦目からはあやなの合計6体が相手
・あやなのスキルは精へのスリップダメージ(高倍率。敵の死亡時特殊効果無効化吸血鬼にもかかる)
・上の画像の深雪が4連鎖のトリで攻撃しても、船のHPは約半分残る
・船以外のHPはあまり高くない
・精属性を使うなら、スキル封印もしくは石割でスリップダメージを無くさないときつい
高倍率ダメージカットができるキャラはほぼ必須です。
敵全体高倍率素早さダウンができるキャラと停止又は睡眠が必殺技もしくは通常攻撃でできるキャラ、必殺技打ち消しが可能なキャラがいると助かります。
船以外はメカ達也レベル200よりは簡単に倒せるので、守りを捨ててゲージ・素早さダウン作戦でも行けるかもしれません。(私は手持ちのカードに高倍率のそれらのカードがないのでできませんが…)
以上、長文の上に駄文で失礼しました。
サポに☆8深雪借りて、スキルに恵まれたこともあり石1つでやりきれました。
回復要素がほのかのスキルのみですが、基本的にはゲスで先手をとりつつ、間に合わないかミスしたときには反射。敵が減ってSPゲージが溜まりづらくなっても通常攻撃でゲスを再現しつつ反射で防御と、限定☆7とガチャ産ばっかだけあってなかなか頑張ってくれます。
サポには星8深雪を借り、停止、ゲージダウン、素早さダウンしつつ火力でゴリ押ししました。
2回目調子に乗って行ったらwave4で死にましたけどね(^^;
戦略級2回分のポイントもらえるとはいえ負ける時のある難易度行くより、確実の普通の戦略級を回そうと思います。
このページをシェアしよう!
注目Wiki
デモエクTS攻略Wiki
ホロウナイトシルクソング攻略Wiki
Mandragora攻略Wiki
Hell is Us攻略Wiki
インバレ攻略Wiki
Destiny: Rising攻略Wiki
MGS3Δ攻略Wiki
エースクラフト攻略Wiki
TIPS
掲示板
イベント
9月1日 15:00:00~2019年9月8日 14:59:59まで
8月22日 15:00:00~2019年8月29日 14:59:59まで
8月15日 15:00:00~2019年8月22日 14:59:59まで
8月8日 15:00:00~2019年8月15日 14:59:59まで
キャラクター
SUBカードキャラクター
カード
属性別
任務
廃止されたシステム
コミュ
ガチャ
その他
リンク
Wikiメンバー
Wikiガイド
注目記事