質問 掲示板 (6291コメント) 最終更新日時:2019/09/19 (木) 17:28 質問 掲示板に戻る コメント(6291) コメント 名無しのお兄様 No.99296816 2017/01/18 (水) 01:15 通報 今FLTにある達也のムーバルスーツ、手に入れるか迷っているのですが皆さまどう思いますか? 使ってみてどう、スペック見てこう思った、など何でもいいので情報くださると嬉しいです。 返信数 (8) 0 × └ 名無しのお兄様 No.99299058 2017/01/18 (水) 11:40 通報 まずはサポで借りて使ってみることをオススメしますが、完凸後の必殺威力は、ダメ浴びない限りUR並。 上手くスキルが発動すれば、高火力必殺連打可能、と、性能はいいと思います。 お兄様にしては汎用性高そう、ということで、自分は完凸しました。 もっとも、汎用性高い反面、このカードでなきゃダメ!という場面は少なく、あまり使ってないという人もいるかも。 モデルは、ガイコツみたいで何か気持ち悪いので、夜中に不気味な思いをしたくなければ、他の衣装カード必須ですね(笑)。 1 × └ 名無しのお兄様 No.99299622 2017/01/18 (水) 13:07 通報 性能はともかく、マテリアルバーストのアクションをするカードが手元になかったので交換しました。 完凸したのは手持ちのポイント見て余裕があったから。 ほかのカードが充実していなかっただけとも言います。 お兄様の手持ちカードの色が偏っていたので、闇兄でSPDもそれなりなので、それなりに役に立っています。必殺も全体攻撃だし。 衣装はあれですが・・ 0 × └ 名無しのお兄様 No.99301506 2017/01/18 (水) 16:45 通報 完凸は火力持ちがなければといったところでしょうか? 個人的にはCADに組み込んで開幕速攻かけてます。笑 1 × └ 名無しのお兄様 No.99302746 2017/01/18 (水) 18:23 通報 達也のSPD6なんでわざわざ交換するつもりは無いですね 必殺威力がUR並でも、他で火力を底上げしないと戦略級で殲滅するには微妙だし、 攻撃上昇CADを仕込んでWAVE開始時に連続で必殺とかだと運任せすぎて・・・ 手持ちに闇高火力が無いか、UR狐和装エリカ持ってれば(スピード上がるので) 手に入れておいても良いとは思います。 まあ前回の十文字はスペックみて入手したけども使ってないので、こっちもきっと使わない LB2枚の方が幸せになれるはず 1 × └ 名無しのお兄様 No.99303131 2017/01/18 (水) 18:55 通報 ああ、急いで完凸したいカードがあるなら、 LB優先で何も困らないと、自分も思います。 あくまで、達也の中では使える方、という程度の評価ですし、 カードインフレ具合から考えれば、割とすぐに もっと高火力も出るでしょうし。 自分もLBを優先気味で、 12月分LB2枚と1月分の1枚を取ってからFLT達也を完凸させました。 (FLTは大抵いつもそんな感じ) ただ、そうやって使う場面を想定して考えると、 達也のカードで本当に使えるものって、UR2種(常設除く)くらいですよね(笑)。 ミリタリーか、スキル微妙なロックバンド・・・ でも最近は、あーちゃんのゲージダウン50が何種類もあるしなぁ・・・。 0 × └ 名無しのお兄様 No.99303617 2017/01/18 (水) 19:45 通報 俺妹コラボの達也は使える部類だと思ってます 必殺の威力は深雪前提ですが、 SPD7でスキルが攻撃上昇+必殺ゲージ上昇 というか、幹比古、雫、達也、水波あたりの遅いキャラで SPD6が、個人的に足並み合わせにくくて使いづらいだけなんですがね 1 × └ 名無しのお兄様 No.99304752 2017/01/18 (水) 21:24 通報 俺妹達也か・・・、2枚来たけど、衣装専用になってて ちゃんと使ったことありませんでした(^_^;)。 深雪自体、UR持ってないこともあり、ほぼTAイベの秒数延長要員で、 (引き当てられなかった狐カード、早い内に復刻してくれないかなぁ) あとはまやかを入れて、たまにFLT使うくらいだったので・・・。 今後、闇属性の特殊効果をとにかく打ち消したいイベなどがあれば、 戴冠式深雪あたりと組ませて、非常に頼りになるかもしれませんね。 ちなみに、衣装としては大変優秀だと思ってます。 普通っぽいし、コミュの時に邪魔にならず、 女性陣の華麗な衣装を引き立ててくれる(笑)。 0 × └ 名無しのお兄様 No.99307631 2017/01/19 (木) 01:59 通報 皆さまありがとうございます。とりあえずCAD用に1枚交換して、完凸はギリギリまで考えようと思います。ありがとうございました❗ 1 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
質問 掲示板
(6291コメント)コメント
使ってみてどう、スペック見てこう思った、など何でもいいので情報くださると嬉しいです。
上手くスキルが発動すれば、高火力必殺連打可能、と、性能はいいと思います。
お兄様にしては汎用性高そう、ということで、自分は完凸しました。
もっとも、汎用性高い反面、このカードでなきゃダメ!という場面は少なく、あまり使ってないという人もいるかも。
モデルは、ガイコツみたいで何か気持ち悪いので、夜中に不気味な思いをしたくなければ、他の衣装カード必須ですね(笑)。
完凸したのは手持ちのポイント見て余裕があったから。
ほかのカードが充実していなかっただけとも言います。
お兄様の手持ちカードの色が偏っていたので、闇兄でSPDもそれなりなので、それなりに役に立っています。必殺も全体攻撃だし。
衣装はあれですが・・
個人的にはCADに組み込んで開幕速攻かけてます。笑
必殺威力がUR並でも、他で火力を底上げしないと戦略級で殲滅するには微妙だし、
攻撃上昇CADを仕込んでWAVE開始時に連続で必殺とかだと運任せすぎて・・・
手持ちに闇高火力が無いか、UR狐和装エリカ持ってれば(スピード上がるので)
手に入れておいても良いとは思います。
まあ前回の十文字はスペックみて入手したけども使ってないので、こっちもきっと使わない
LB2枚の方が幸せになれるはず
LB優先で何も困らないと、自分も思います。
あくまで、達也の中では使える方、という程度の評価ですし、
カードインフレ具合から考えれば、割とすぐに
もっと高火力も出るでしょうし。
自分もLBを優先気味で、
12月分LB2枚と1月分の1枚を取ってからFLT達也を完凸させました。
(FLTは大抵いつもそんな感じ)
ただ、そうやって使う場面を想定して考えると、
達也のカードで本当に使えるものって、UR2種(常設除く)くらいですよね(笑)。
ミリタリーか、スキル微妙なロックバンド・・・
でも最近は、あーちゃんのゲージダウン50が何種類もあるしなぁ・・・。
必殺の威力は深雪前提ですが、
SPD7でスキルが攻撃上昇+必殺ゲージ上昇
というか、幹比古、雫、達也、水波あたりの遅いキャラで
SPD6が、個人的に足並み合わせにくくて使いづらいだけなんですがね
ちゃんと使ったことありませんでした(^_^;)。
深雪自体、UR持ってないこともあり、ほぼTAイベの秒数延長要員で、
(引き当てられなかった狐カード、早い内に復刻してくれないかなぁ)
あとはまやかを入れて、たまにFLT使うくらいだったので・・・。
今後、闇属性の特殊効果をとにかく打ち消したいイベなどがあれば、
戴冠式深雪あたりと組ませて、非常に頼りになるかもしれませんね。
ちなみに、衣装としては大変優秀だと思ってます。
普通っぽいし、コミュの時に邪魔にならず、
女性陣の華麗な衣装を引き立ててくれる(笑)。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
TIPS
掲示板
- 雑談 掲示板 (9578コメ)
- 質問 掲示板 (6291コメ)
- フレンド募集掲示板 (360コメ)
- イラスト投稿掲示板 (8コメ)
- ガチャ結果報告板 (3217コメ)
編集用イベント
- ?
開催中9月1日 15:00:00~2019年9月8日 14:59:59まで
- 祝宴を襲うド派手な乱入者
終了済8月22日 15:00:00~2019年8月29日 14:59:59まで
- エピソードバトル・8
終了済8月15日 15:00:00~2019年8月22日 14:59:59まで
- エピソードバトル・7
終了済8月8日 15:00:00~2019年8月15日 14:59:59まで
- エピソードバトル・6
8月1日 15:00:00~2019年8月8日 14:59:59まで- エピソードバトル・5
- エピソードバトル・4 (1コメ)
- エピソードバトル・3 (1コメ)
- エピソードバトル・2
- エピソードバトル・1 (5コメ)
常時開催- 地下侵攻作戦 (168コメ)
過去のイベントキャラクター
SUBカードキャラクター
カード
属性別
任務
廃止されたシステム
コミュ
ガチャ
その他
リンク
Wikiメンバー
Wikiガイド
2022/08/02 (火) 16:22
2022/07/03 (日) 23:27
2022/06/28 (火) 20:34
2022/06/28 (火) 20:28
2022/06/28 (火) 20:14
2022/06/28 (火) 20:13
2022/04/16 (土) 04:47
2021/06/05 (土) 08:49
2021/02/17 (水) 04:48
2021/02/06 (土) 13:28
2021/01/20 (水) 05:31
2020/10/11 (日) 19:50
2020/10/05 (月) 11:53
2020/10/05 (月) 11:49
2020/10/04 (日) 05:44
2020/10/04 (日) 00:46
2020/08/25 (火) 19:50
2020/08/18 (火) 06:02
2020/08/17 (月) 02:41
2020/07/31 (金) 19:30
2019/09/10 (火) 08:06
2019/09/05 (木) 21:21
2019/08/15 (木) 09:05
2019/08/15 (木) 09:04
2019/08/01 (木) 17:39
2019/07/22 (月) 07:25
2019/07/18 (木) 07:01
2019/07/08 (月) 23:22
2019/07/03 (水) 19:28