ハッカドール登場!
(138コメント)ハッカドールコラボバトル

期間:2015年10月11日 15:00:00 ~ 2015年10月17日14:59:59
イベント概要
あなたの「特訓」はかどらせますっ!!
???「その特訓、わたしたちにお任せくださいっ!」
美月「だ、誰ですか!?」
ハッカドール1号「マスターさんの特訓をはかどらせるため、わたしたちハッカドールがお手伝いしちゃいますよっ!」
美月「えーと、はっかどーる......って何ですか?」
ハッカドール2号「ハッカドールは、悩める人類をはかどらせるために生まれたパーソナルエンタメAIのことよ。それで、今回はマスターさんを鍛えればいいのよね?」
ハッカドール3号「ボク体育会系はニガテだから、2人ともがんば?」
美月「(大丈夫かな......)」
ハッカドール1号「と、とにかく、わたしたちが練習相手になりますから一緒に頑張りましょう!」
イベント詳細
・ステージレベルが上昇すると、獲得できる「ハッカドールポイント」が増えるのと同時に、敵の強さも上昇します。
・ステージは初期レベル1からスタートする初級コース、初期レベル51からスタートする上級コース、初期レベル100からスタートする戦略コースがあります。
・ステージレベルは初級コースは150まで、上級コースは200まで上昇します。
・バトルに敗北すると、ステージレベルが3下がります。
※上級コースは初期レベルを下回る場合があります。
・ハッカドールは基本1人ずつ登場しますが、稀に全員が登場するレアステージが出現します。
・美月をデッキ内に編成することで、獲得できるイベントポイントの量がアップします。
・ハッカドールから強化カードやレアカードを落とすことがあるかも!?
・ハッカドール1号、2号、3号は、プレイヤー側が使用するキャラクターの必殺技を分析・コピーして、同じ必殺技を扱うことができる「成分分析」という能力を使用します。
・成分分析の威力はハッカードル1号、2号、3号それぞれのステータスと、プレイヤーがセットしているカードのレアリティによって変化しますので、メンバー編成の際には注意が必要です。
・「回復系の必殺技」「特殊効果のみの必殺技」「変身系の必殺技」達也の必殺技「質量爆散(マテルアル・バースト)」は分析・コピーされません。
報酬カード一覧
イベント攻略
(クリック・タップで開く)
獲得Pt | 報酬 |
---|---|
150 | <想子>×1500 |
500 | 経験値強化R |
1000 | 雫 ハッカドール3号01 |
2000 | スキル強化R |
2500 | スピード強化R |
5000 | 感応石 |
7500 | あやな ハッカドール2号01 |
10000 | スピード強化SR |
12500 | 雫 ハッカドール3号01 |
15000 | キャラ経験値アップSR |
17500 | 感応石 |
20000 | スキル強化R |
25000 | 雫 ハッカドール3号01 |
30000 | キャラ経験値+15000 |
35000 | 経験値強化SR |
40000 | 感応石 |
45000 | スキル強化SR |
50000 | あやな ハッカドール2号01 |
55000 | スピード強化UR |
60000 | リーナ ハッカドール1号01 |
ループ報酬一覧
(クリック・タップで開く)
獲得Pt | 報酬 |
---|---|
150 | <想子>×1500 |
500 | 経験値強化R |
1000 | 雫 ハッカドール3号01 |
2500 | スピード強化R |
7500 | あやな ハッカドール2号01 |
10000 | スピード強化SR |
12500 | 雫 ハッカドール3号01 |
15000 | キャラ経験値アップSR |
20000 | スキル強化R |
25000 | 雫 ハッカドール3号01 |
30000 | キャラ経験値+15000 |
35000 | 経験値強化SR |
45000 | スキル強化SR |
50000 | あやな ハッカドール2号01 |
60000 | リーナ ハッカドール1号01 |
※ありません
にいさま番号
(以下の順位ぴったしのユーザーにランキング報酬)
※ありません
コメント
旧レイアウト»
138
コメントを書き込む