クリスマスツリーを打ち倒せ!
(76コメント)Xmasツリー攻防戦

開催期間:2015年12月25日15:00:00~2015年12月31日23:59:59
イベント概要
恋のクリスマス戦線
深雪「こうしてお兄様とクリスマスを過ごせるなんて……深雪は今とても幸せです。」
達也「ああ。俺もだよ、深雪」
そんな兄妹から少し離れた街角に、彼の姿があった――
一条サンタ?「ああ、なんて楽しいクリスマス!『闇のクリスマスツリー』よ!1人きりの夜を祝福せよ!リア充を滅せよ!」
深雪「どうなさいませた、お兄様?」
達也「…これは、殺気?…いや、怨念か…?」
はたして聖夜に瞬くのはどちらの想いか――
イベント詳細
・光のツリーステージをクリアすると「光のツリーポイント」、闇のツリーステージをクリアすると「闇のツリーポイント」が獲得できます。
・味方のクリスマスツリーを防衛しつつ、敵クリスマスツリーを撃破しましょう。
・勝利するたびに敵レベルが上がっていきます。
・敵レベルが上昇すると、獲得できる「ツリーポイント」が増えるのと同時に、敵の強さも上昇します。
・バトルに敗北すると、敵レベルが3下がります。
・敵クリスマスツリーのHPを0にすると撃破でき、敵がまだ残っていても勝利となります。逆に、味方のクリスマスツリーのHPが0になるとその時点で敗北します。
・また、クリスマスツリー以外の敵を全滅させた場合でも勝利することができます。
・プレイヤー側のキャラと敵キャラが同時に全滅した場合、プレイヤー側の敗北となります。
・敵クリスマスツリーを撃破すると「ツリー撃破ボーナス」が手に入ります。
・敵クリスマスツリーを撃破した場合、倒していない敵からはドロップアイテムを獲得できません。
・敵クリスマスツリー以外を全滅させた場合、敵クリスマスツリーからはボーナスを獲得できません。
・デッキ4番目のキャラの代わりにクリスマスツリーが配置され、クリスマスツリーはそのキャラのHP・属性の影響をうけます。
・デッキ4番目にキャラがいない場合は出撃できません。
・クリスマスツリーは『モノリス系』の名称や、属性などによるスキル効果等の対象に入ります。
・クリスマスツリーはデレ状態や性別によるスキルの影響を受けません。
・これまでのイベントでは味方『モノリス系』の最大HPが3倍の状態でバトルを行っていましたが、今回のイベントでは味方『モノリス系』の最大HPは通常の状態でバトルを行います。
報酬カード一覧
コメント
旧レイアウト»
76
コメントを書き込む
-
自分が下手なのもあるけど、レベル40くらいから油断したら平気で全滅する…油断してなくても全滅するけどw
キャラレベルとか平均90行ってるのになぁ…
難易度高いくせに今までで一番金泥率低いとか酷い今回はポイント到達厳しそうですね。辛うじて闇側に到達の可能性があるくらいでしょうか。
今回は難易度設定が高めな感じがするのと、ランキング形式ではない、両方到達したら追加報酬がない、などの理由でユーザーのモチベが下がってそうです。
そして属性イベの方が金泥率が良いらしいとか、トドメですかね。いや~中級者には難しいイベントになってます。
最高到達レベルが47です。
3勝1敗のペースで安定してる?ってことですね。
速度と火力にばかり頼って来た限界でしょうか。
スキルを制しないと上級者への階段を登れないんだと思いました。
スキルあっての戦略なんですね。雫落ちないもう無理。全然金ドロしない。雫はもちろん0。ほむ、光の一桁台で2枚と12前後で1枚出たのはたまたまだったのか。
これなら楽勝じゃんと思ってたら、それっきりさっぱり。
初期に1日だけやってずっと放置してたアカウントだから弱々で進められないしなあ(´・ω・`)敵がダメ減張っているときに美月ウエディングドレス02(魔法攻撃+特殊効果打ち消し)を一番初めに4連携して攻撃しても相手方のダメ減剥がれたダメージにならないね。
意味分からん。
気のせいか?-
魔法+打ち消しは
1.自身の攻撃が貫通
2.連携処理後に打ち消し
の2つの効果と思えば良いと思います
連携中はアイコンが消えてもダメージ軽減状態と処理されています -
気のせいじゃない
同一連携中の攻撃は、後の連携に特殊効果の影響を与えない
ダメージ増幅に連携繋げて増幅されないし
軽減相手には体験された通り。
反射は打消しの人はダメージ与えられるが、その後の連携はダメージ0の上反射される。
本来は連携に特殊効果も反映されるべきだろうけど、攻撃に特殊効果付いた時期からずっとこうだしね。
直して貰えると戦略の幅が広がるけど、大がかりな改修で変なバグが増えるような開発の腕なら現状維持の方がマシだと思う。
長い目でみたらサポートにメールして直してもらうか、仕様ですって言わせておいた方がスッキリするだろうけどね。
-
皆様返信ありがとうございます。
今までこの連携する事なかったので知らなかった。
連携一回で倒せると思っていた敵がHP数ミリ残しで負けたので腹が立ちました。
今後は一撃入れてから連携します。
闇のほうがドロ率がいいと聞いたのでやってみましたが、30近くやって金ドロ0枚でした。
気分転換で光のほうをやってみたところ同じく30近くでレオ2枚とようやく雫が1枚落ちてくれました。
報酬は闇の方が魅力的ですが、とりあえず完凸できるまでは個人的にドロ率のいい光を回したいです。
現在、闇のみを回していますが、レベル30半ばくらいで
しばしば全滅を喰らっています。
パーティ平均は80くらいはあるので、やり方がまずいのだと思いますが、
50近くで安定して回せている方(かつ、泥対象キャラを倒せている方)は、
どんなコンセプトでデッキを組んでいらっしゃるのでしょうか?
主に、最終waveで3人の必殺を交わしつつほのかとツリーを倒すのに苦しんでいます。
ちなみに、嫁美月は持っていないので猫美月を入れたら落ちました。
敵速度ダウンはほのかに上書きされますし、達也の必殺が怖くて全体攻撃も使えない・・・。
お知恵をお借りできたら嬉しいです。-
-
→4戦目ですが私は深雪→達也→ほのかとモノリスという順番で倒すようにしています。ほのかに軽減を使われた時、もしくは深雪が必殺待機の時、この状況の時のみすぐ一条の打ち消しを使います。
最後ほのかとモノリスまで持っていけたらほのかは何も怖くないので(笑)、ダメージ調節しながら必殺打って終わりです。
今の所問題なく進めていますが、これが50でも安定すればいいなあって感じです。 -
主です。レスありがとうございます!
なるほど。デッキを組む際の考え方は大きく外れてはいなかったけれど、
3waveめの倒す順番がまずかったようです。
また、ゲージが足りなくなるのを恐れて、一条の代わりにまやかを入れていたのですが、
これだと複数が必殺使おうとしているときに打ち消しきれませんでした。
教えて頂いた戦術で試してみます。ありがとうございました!
-
-
2、3コメの者です。
書き忘れましたが、4戦目入る前は一条とあずさを待機状態にしておいた方がいいかもです。深雪の必殺はこちらの軽減を剥がしてくるので、始まってすぐ深雪が必殺待機状態だと軽減かけても無意味になるので;
一日経った現状の総ポイント数から考えると、どちらかに集中しないと2.3億pt到達は無理そうですね。属性別のイベントもあるので尚更厳しい。
個人的には邪なる夜の報酬が良いのでそちらに集中します。- No.91929846
- E162ABF902
- 名無しのお兄様
-
一条が何故か自滅したのって深雪がいたからか・・・
-
うちでは偶にFLTあーちゃん発動して
一条の即死を阻止します。
即3連で落とすので、まぁ影響は無いけど。
闇でまだまだレベル低いから余裕でクリア出来るだろうと思ってwave1で一条残してゲージ溜めてたら、ツリーに必殺技撃たれて全滅…えぇぇぇぇ!?
みんな、舐めてると痛い目見るよwなんか闇ツリーのほうが金泥のドロ率が良い気がする。特にwave2で幹比古が出るとわりと落としてくれる(^^)/
まだ周回少ないけど、光のツリー9戦で金ドロ×0、闇のツリー9戦で金ドロ×4です(^^ゞ
光のツリーでは誰からドロするのでしょう?取り敢えず敵レベル20まで問題なくクリア。
ドロップは、☆6雫1つ、エリカ2つ、☆4雫1つ。
今回ノルマだけでは☆6雫2枚しか手に入らないし、結構完凸難いかも。一条の「リア充を滅せよっ!」で何か笑ってしまったw
プリンスよ、いつからネタキャラに…。
あ、初めからだねwスレ立て有難うございます!
wave1の一条、今、サポに深雪をお願いしたら、
スキルでいきなり自爆して消えてしまった・・・。
かわいそう・・・だけど笑えましたww
コメント 76loading...